検索

J1連覇を狙うヴィッセル神戸のスタジアム 半世紀前に世界的スーパースターも感嘆した芝の美しさ

  • 後藤健生●文 text by Goto Takeo

連載第26回 
サッカー観戦7000試合超! 後藤健生の「来た、観た、蹴った」

 なんと現場観戦7000試合を超えるサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを綴ります。

 J1連覇を目指すヴィッセル神戸。最終節はホームのノエビアスタジアム神戸で行なわれます。1970年に日本初の球技専用スタジアムとしてスタートしたこの場所は、当時から美しい芝のすばらしさで鳴るサッカー場だったと言います。

J1連覇を狙うヴィッセル神戸は最終戦をホームのノエビアスタジアム神戸で戦う photo by Getty ImagesJ1連覇を狙うヴィッセル神戸は最終戦をホームのノエビアスタジアム神戸で戦う photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る

【ヴィッセル神戸黄金時代の到来か】

  J1リーグで連覇を狙うヴィッセル神戸。

 第37節では柏レイソル相手に大苦戦。開始早々CKから失点し、ハイプレスをかけられてパスをつなげず、そのまま敗戦かと思われた。神戸が敗れると、翌日の試合で2位サンフレッチェ広島が勝利すれば、勝ち点で並ばれて得失点差で広島が首位に返り咲くことになる。

 ところが、試合終了間際になってサプライズが次々と起こった。

 88分には柏のジエゴが武藤嘉紀に対してヒジ撃ち。VARチェックによって神戸にPKが与えられ、すでに警告のカードをもらっていたジエゴは退場となった。

 ところが、なんと大迫勇也がPKをまさかの失敗。だが、神戸はその後もひとり少なくなった柏ゴールに襲い掛かり、90+10分には武藤がこぼれ球を押し込んだ。すぐに副審の旗が上がったが、VARによる長いチェックの末にオフサイドが取り消され、同点ゴールが認められたのだ。

 VARによって"与えられた"貴重な勝ち点1は、優勝争いに大きく影響することになる。

 神戸が広島を勝ち点で上回ったため、神戸は最終節で湘南ベルマーレに勝ちさえすれば、得失点差とは関係なく優勝を決められることになったのだ。J1リーグ連覇。そして、天皇杯との二冠達成となれば、まさに神戸の黄金時代ということになる。

1 / 4

著者プロフィール

  • 後藤健生

    後藤健生 (ごとう・たけお)

    1952年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。1964年の東京五輪以来、サッカー観戦を続け、1974年西ドイツW杯以来ワールドカップはすべて現地観戦。カタール大会では29試合を観戦した。2022年12月に生涯観戦試合数は7000試合を超えた。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

【トップ10一覧】元サッカー日本代表・Jリーガーが選んだ、スゴイ選手ランキング ストライカー、ドリブラー、サイドバック…

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る