アレクサンダー・ショルツが欧州でなく浦和への移籍を選んだ理由 いつ日本に興味を持った?

  • 井川洋一●取材・文 text by Igawa Yoichi
  • 木鋪虎雄●撮影 photo by Kishiku Torao

Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由

浦和レッズ アレクサンダー・ショルツ インタビュー 前編

Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日本でのプレーを選んだのか。日本でのサッカーや、生活をどう感じているのか? 今回は浦和レッズのDFアレクサンダー・ショルツに話を聞いた。以前から日本の社会や文化に好感を抱いていて、浦和からのオファーには即決したという。

中編「読書好きなショルツが語る日本文化」>>
後編「ショルツが語る日本サッカーの課題」>>

アレクサンダー・ショルツは2年前に浦和へ加入。Jリーグ3シーズン目をプレーしているアレクサンダー・ショルツは2年前に浦和へ加入。Jリーグ3シーズン目をプレーしているこの記事に関連する写真を見る

【日本への移籍を驚かれた実力者】

 常に冷静に戦況を読み、勘どころを心得えた守備で堅陣を支え、奪ったボールは強いパスや巧みなドリブルで攻撃に繋ぎ、試合全体に影響を及ぼす──。

 浦和レッズの最終ラインに君臨するアレクサンダー・ショルツは、チームの屋台骨だ。昨シーズンのJリーグベストイレブンには不思議と選出されなかったが、今年5月の浦和のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022優勝に大きく貢献したデンマーク人センターバックを、リーグ屈指のディフェンダーと評する声は高い。

 それはファンやメディアからだけでなく、同じピッチに立つ仲間もこの30歳に絶大な信頼を寄せていることからもわかる。浦和の守備の中央で彼と"北欧コンビ"を組むノルウェー人センターバックのマリウス・ホイブラーテンは、「(ショルツは)守備者に求められるすべての能力が総じて高い。一見、速そうに見えないかもしれないけど、ここぞという時にはスピード勝負にも負けない。そして何より、あの落ち着きだ。彼が隣にいると本当に安心してプレーできる」と筆者に語った。

 そもそもショルツが2021年5月に母国のミッティランから浦和に加入した時、当時のチームメイトだった同胞のキャスパー・ユンカー(現名古屋グランパス)は、「あれほどの実力者が日本に来ることに驚いた」とこちらに打ち明けた。

 なにしろショルツは、その直前の2020-21シーズンのデンマーク・スーペルリーガの最優秀選手に選ばれ、チャンピオンズリーグ(CL)では予選を勝ち上がってクラブ史上初の本大会進出に寄与。グループステージでは全6試合にフル出場し、アタランタとリバプールからゴールまで奪っているのだ。当時28歳の良質なディフェンダーなら、欧州でステップアップすることもできたのではないか。

 そんな質問からインタビューを始めると、ショルツは柔和な微笑みをたたえながら、落ち着いた口ぶりでこう切り出した。

1 / 3

著者プロフィール

  • 井川洋一

    井川洋一 (いがわ・よういち)

    スポーツライター、編集者、翻訳者、コーディネーター。学生時代にニューヨークで写真を学び、現地の情報誌でキャリアを歩み始める。帰国後、『サッカーダイジェスト』で記者兼編集者を務める間に英『PA Sport』通信から誘われ、香港へ転職。『UEFA.com日本語版』の編集責任者を7年間務めた。欧州や南米、アフリカなど世界中に幅広いネットワークを持ち、現在は様々なメディアに寄稿する。1978年、福岡県生まれ。

◆【漫画】夫(横浜F・マリノス)vs 妻(浦和レッズ) 別々のクラブを応援する「他サポ夫婦」

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る