元サッカー日本代表・豊田陽平が語るストライカーの資質 「悪役になることを意識していた」

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

豊田陽平インタビュー(後編)

 豊田陽平(39歳、ツエーゲン金沢)は、名古屋グランパスでデビューして以来、J1で通算98得点を叩き出している。サガン鳥栖在籍時代には、(カップ戦を含めて)5シーズン連続15得点という記録も立てた。J2でも2011年に得点王を受賞し、通算で64ゴールだ。

 2024年シーズンも現役を続けた、Jリーグを代表するストライカーのひとりと言えるだろう。

 北京五輪ではナイジェリア戦で、日本人のこの大会唯一の得点を記録している。日本代表でも、2014年のホンジュラス戦でゴール。2018年に半年間を過ごした蔚山現代での2得点などを含めて、あらゆる大会を合計すると、プロとして200得点近くを叩き出していることになる。

 そんな豊田が考える「ストライカーの資質」とは?

2022年からツエーゲン金沢でプレーする豊田陽平 photo by YUTAKA/AFLO SPORT2022年からツエーゲン金沢でプレーする豊田陽平 photo by YUTAKA/AFLO SPORTこの記事に関連する写真を見る プロになるようなFWは、多かれ少なかれ、何かが優れている。周りとうまく調和できれば、1シーズン5~6得点はできる。カテゴリーを上げることも可能だろう。しかし、そこからゴール数を二桁に乗せ、それを何年も連続させることは簡単ではない。言わば、二流と一流の差が出る。まさにストライカーの資質が問われるのだ。

「ピッチでは、"ヒールになる"のを意識していました」

 豊田はそう言って、ストライカーの極意を語っている。

「自分としては悪役を演じていたつもりです。本当の自分は、そこまでヒールではない(笑)。石川県の人間のメンタリティもあると思いますが、人見知りで、善良で、気候的にも耐え忍ぶDNAを持っているというか......それは県人としての誇りで、すべてを捨て去ることはないけど、そのままでトッププロを戦うのは難しく、潰されちゃう。全国や世界には、ぶっ飛んでいる選手たちもいるので」

 トップレベルに辿り着いたストライカーは、ピッチでは思った以上に"ワル"である。さもなければ、懸命に守る相手に"引導を渡す"ことはできない。それは技術や体力以上の、資質の問題なのだ。

「嫌われてもよかったです」

 豊田はそう明言している。

1 / 3

著者プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る