なでしこジャパンを救った谷川萌々子のキックはチームでひとり「音が違う」 ナイジェリア戦にも自信を見せる頼もしさ

  • 早草紀子●取材・文 text by Hayakusa Noriko

パリオリンピックの第2戦、なでしこジャパンはゲーム最終盤の2ゴールで、ブラジルに劇的な逆転勝ち。チームを救ったのは19歳の谷川萌々子だった。現地取材のライターがそんな谷川の成長エピソードと、次戦ナイジェリア戦の展望を綴る。

【昨年のワールドカップではバックアップメンバー】

 とんでもない19歳が現れた。

 いや、その兆しはあった。谷川萌々子(FCローゼンゴード)の芯を食うシュートの音に取材陣がザワついたのは、昨夏のワールドカップ直前のトレーニングキャンプだ。彼女のミートしたシュート音は、群を抜いていた。

 幼い頃から両足でのキックを意識してきたという。繰り出されるシュートの飛距離、パワー、軌道すべてが、粗削りながらも強烈。なでしこジャパンの中枢を担う存在になると予感させるには、十分なパフォーマンスだった。

ブラジル戦で劇的な逆転弾をロングシュートで決めた谷川萌々子 photo by Hayakusa Norikoブラジル戦で劇的な逆転弾をロングシュートで決めた谷川萌々子 photo by Hayakusa Norikoこの記事に関連する写真を見る 昨年のワールドカップにバックアップメンバーとして帯同した経験は、谷川を大きく成長させるきっかけになった。大会期間中には、キッカーとして定評のある猶本光(浦和レッズレディース)にFK練習を志願し、自ら貪欲に食らいついていった。この頃から谷川は、「パリオリンピックのメンバーに選ばれることが目標」としてきた。

 しかし、このワールドカップ帯同は、同時に悔しいものでもあった。世代の近い浜野まいか(チェルシー)や藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)らが、なでしこジャパンとしてその場に立っていたからだ。

「(彼女たちが)活躍する姿を見て学ぶところもあるけど、悔しいなっていうのもある。でもこの大会に向けての想いや努力があったからこそ、あおばさん、まいかさん、(石川)璃音(浦和)さんはこの場所に立っている。自分自身この大会に向けて足りない部分があったと思う」(谷川)

1 / 3

著者プロフィール

  • 早草紀子

    早草紀子 (はやくさ・のりこ)

    兵庫・神戸市生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。在学中のJリーグ元年からサッカーを撮りはじめ、1994年からフリーランスとしてサッカー専門誌などに寄稿。1996年からは日本女子サッカーリーグのオフィシャルカメラマンも担当。女子サッカー報道の先駆者として、黎明期のシーンを手弁当で支えた。2005年より大宮アルディージャのオフィシャルカメラマン。2021年から、WEリーグのオフィシャルサイトで選手インタビューの連載も担当。

【写真】元なでしこジャパン・鮫島彩引退インタビューカット&今昔フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る