黄金世代・遠藤保仁が忘れられない「いちばんキツかった」悔しい経験

  • 佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
  • 牛島 寿人●撮影 photo by Ushijima Hisato

無料会員限定記事

世界2位の快挙から20年......
今だから語る「黄金世代」の実態
第10回:遠藤保仁(2)

 準優勝を遂げた1999年FIFAワールドユース(現在のU-20W杯)・ナイジェリア大会から帰国し、遠藤保仁は京都パープルサンガ(現京都サンガF.C.)に戻った。

遠藤たち黄金世代は、ワールドユースで準優勝を遂げた photo by Yanagawa Go遠藤たち黄金世代は、ワールドユースで準優勝を遂げた photo by Yanagawa Go チームは調子が悪く、低空飛行を続けており、ワールドユース組の遠藤、辻本茂輝、手島和希はチーム浮上の起爆剤として期待された。

 だが、遠藤が最初に感じたのは、自分たちを見る視線の変化だった。

「準優勝して帰国したけど、俺はそんなに騒がれてなかった(笑)。(小野)伸二とかモト(本山雅志)とか、活躍した選手が注目を集めていた。ただ、大会で結果を出したことで、周囲の俺を見る目がだいぶ変わった。Jリーグの他の選手は『こいつらすげぇな』っていう感じで見ていたし、サッカー関係者とかも『こいつら、こんなにやるんだ』っていうふうに見ていた。サッカー界にけっこうな衝撃を与えたんだなって、ある意味そういうので準優勝したことを実感できたね」

 ワールドユース準優勝という偉業に対する関心は、やがてファンの期待感に変わった。2002年日韓W杯が近づく中、彼らなら何かをやってくれるのではないか。そんな思いをワールドユース組に対して抱き、選手に対する注目度も増した。準優勝は、選手の周辺環境を劇的に変えていったのである。

 遠藤自身、ワールドユースで得たものは非常に大きかったという。

「ワールドユースで世界のトップとまではいかないけど、まあまあの選手が揃った中であれだけやれたのは自信になった。そのおかげで俺は京都に戻ってツジ(辻本)とテッシー(手島)と3人で試合に出られるようになったからね。当時は、ワールドユースから世界へという感じじゃなくて、ヒデ(中田英寿)さんがようやく海外に行った感じだったけど、今、俺たちがあのサッカーをやって準優勝したら、メンバーのほとんどが海外に行ったんじゃない? そのくらいの力を見せることができたと思う」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る