【日本シリーズ2024】ソフトバンク打線を翻弄したDeNAケイの好投 秦真司は戸柱恭孝のリードを絶賛
日本シリーズ第4戦は、DeNAが5対0でソフトバンクを下し、対戦成績を2勝2敗のタイに持ち込んだ。DeNAは4番・タイラー・オースティンのホームランで先制すると、7回には宮崎敏郎のホームラン、桑原将志の二塁打などで4点を奪い勝負を決めた。投げても先発のアンソニー・ケイが7回無失点の好投。第4戦のポイントはどこにあったのか? ヤクルト時代に3度の日本一を経験している秦真司氏に聞いた。
日本シリーズ第4戦で好投したDeNA先発のケイ(写真左)と捕手の戸柱恭孝 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
【意表をつかれたホークス打線】
── DeNAが4対0で勝利し、対戦成績を2勝2敗のタイにしました。この試合の勝因を挙げるとすると、どこになりますか。
秦 まずは先発した左腕のケイ投手の好投に尽きます。巨人とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでも好投していたのですが、レギュラーシーズンとはまったく違った投球内容で、それを引き出しているのが捕手の戸柱恭孝選手です。CSに入ってから戸柱選手がものすごく成長しているなと感じます。去年まではアウトコース中心の配球だったのですが、今年はうまくインコースを使うようになりました。この試合でも、左打者へのインコース攻めが有効でした。
── ソフトバンクはスタメンに左打者を6人並べました。左のケイ投手に対して、左打者を並べてきたということは、ソフトバンクのベンチがそれほど苦にならないだろうという判断をしたということでしょうか。
秦 シーズンの成績を見ると、右打者の被打率.252に対し、左打者は.261。そういうデータもあって、左打者でも苦にすることなく、攻略できるというのがあったと思うんです。その左打者に対して、基本的な攻めは外のストレートとスライダーなのですが、要所でインコースを使う。それがソフトバンクの打者にとってはものすごく厄介なボールになっていました。打者の反応を見ると、おそらくこの攻め方はデータになかったのではないかと。
1 / 3