天才たちが認める天才・前田智徳のバッティングとは 元中日の今中慎二は「ほかの打者と対峙している時にはない感覚」

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

今中慎二が語る名打者たちとの対戦 後編

(前編:イチロー、落合博満との対戦秘話 プロ野球史に残る天才打者たちは何が違った?>>)

 今中慎二氏が振り返る名打者との対戦。イチロー氏や落合博満氏について語った前編に続いて、後編ではそのふたりが"天才"と評した前田智徳氏(元広島)との対戦について。今中氏が「なぜか力が入ってしまう」という前田氏は、ほかの打者とは何が違ったのか。

天才的なバッティングで活躍した広島の前田 photo by Sankei Visual天才的なバッティングで活躍した広島の前田 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【なぜか前田との対戦では力んでいた】

――対戦が印象に残っている打者の3人目として挙げた前田智徳さんとの対戦では、どんなことを感じていましたか?

今中慎二(以下:今中) 先ほど(前編で)話した落合博満さんとの対戦と同じように、"いらっしゃい"と自分が間合いに入っていってしまう感じで、簡単にヒットを打たれてしまうんです。なので、投げる時に無駄に力んでしまっていました。

 当時の広島には前田のほかにも、江藤智、野村謙二郎さん、緒方孝市さん、金本知憲さんら強力なメンバーがそろっていましたが、前田だけには常に余裕を持たれている感じがしていました。ほかの打者と対峙している時にはない感覚なんですよ。とんでもない空振りをしたと思ったら、次に投げたボールをカツンと打たれたり......。

――前田さんのペースに持ち込まれていた?

今中 駆け引きじゃないけど、いつも前田のペースに持ち込まれていたんでしょうね。僕が打席に入る時、主審に「なんで前田の時だけそんなに力むんだ?」とよく言われていました。それで、「なぜか力が入っちゃうんです。あの余裕のある感じが嫌なんです」って(笑)。

――余裕を持たれていると投げづらいですか?

今中 自分のペースじゃないですからね。もう少し、必死できてほしいんですよ。自分のペースに持ち込みたいけどできず、結局は前田のペースで投げてしまう。表現するのが難しいのですが、野球センスの塊というか、何か天才的なものも感じますし......そういうところが力む原因だったんでしょうね。

――前田さんはスイングについて、「遅いぐらいでちょうどいい」と発言していたこともあります。その意味をどう考えますか?

今中 打つポイントが体に近い、ということなんじゃないですかね。スイングの始動は遅いけど、ボールに当たる瞬間はバットのヘッドが走っている。だから詰まった当たりのわりに飛距離が出るし、速いボールにも負けない。引きつけてボールを長く見られるから空振りも少なく、真っすぐを狙っていながら変化球にも対応できる......そういうところなのかなと。実践できる人は少ないでしょうし、そこが天才的なところじゃないですか。

1 / 3

著者プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

【写真】実力派の野球美女たち。私服・ユニフォーム姿の厳選カット集(19枚)

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る