久保建英の選手情報・最新ニュース・速報 (43ページ目)

久保建英 (くぼ・たけふさ)
2011年、10歳でバルセロナの下部組織に入団。17年にはFC東京と16歳でプロ契約。同年11月に歴代3位の年少記録でJ1デビューを果たした。18年、横浜F・マリノスに期限付き移籍し、同年8月にJ1初得点を決める。これはJ1歴代2位の最年少得点となった。19年、FC東京に復帰し、同年6月には期限付きでスペイン1部のレアル・マドリードに移籍。2カ月後にマジョルカに期限付き移籍で加入し、9月にリーガ・エスパニョーラデビュー。11月にはリーグ初得点を記録。これが欧州4大リーグのアジア出身選手最年少得点となった。その後は20年にビジャレアル、21年にヘタフェ、同年8月にはマジョルカに再加入。22年にレアル・ソシエダへ完全移籍すると、リーグ戦9ゴール4アシストと結果を残し、チームの年間最優秀選手や海外紙選定のリーグ年間ベストイレブンに選ばれた。23年、リーグ戦の日本人最多得点記録を更新。同年9月には日本人初の月間最優秀選手に選出された。日本代表では19年6月に史上2番目の若さでA代表デビュー。21年の東京五輪にはUー24メンバーとして出場し、グループリーグで3試合連続得点。22年カタールW杯ではグループリーグの2試合で先発出場を果たしている。
身長/体重 | 173cm/67kg |
---|---|
生年月日 | 2001年6月4日 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
久保建英の最新ニュース・速報
日本代表全員の現状を5段階評価。クラブの大黒柱から出場0まで
日本代表
「久保建英は頭がいい」。スペインの慧眼が日本人4人の序盤戦を語る
海外サッカー
ポスト大迫&長友の問題など課題山積...日本代表の現状とこれから
日本代表
森保監督の采配と選手のサッカーIQ。11カ月ぶり代表戦の見どころ
日本代表
久保建英とかつて脅威のデュオ。アンス・ファティは「薄味」が特徴だ
海外サッカー
久保建英のすばらしき「ふてぶてしさ」。バルサ戦で見せた華麗な駆け引き
海外サッカー
元祖天才が久保建英を詳細に分析。「消えた天才たちとは明確に違う」
海外サッカー
久保建英がカンプノウに立つ「ドラマ」。バルサ戦は短い出場でも脅威になれる
海外サッカー
日本サッカーは名FKキッカーが絶滅の危機。元祖名手・木村和司の嘆き
日本代表
久保建英と乾貴士をスペインの名伯楽が分析。「乾はMOM級だった」
海外サッカー
「黄金世代」超えもある。真の「久保建英世代」の戦いを世界で見たい
日本代表
久保建英も続け。「修業系レンタル移籍」で開花したレアルの先輩たち
海外サッカー