松山恭助を襲ったパリ五輪本番前のアクシデント 団体戦までの3日間「ズタボロだった」状態で考えたこと
パリ五輪男子フルーレ団体。金メダルを獲得したキャプテンの松山恭助(JTB所属) photo by JMPAこの記事に関連する写真を見るフェンシング・松山恭助 インタビュー後編
パリ五輪のフェンシング男子フルーレ個人10位、団体で金メダルを獲得した松山恭助。インタビュー後編では、五輪前日でのアクシデントや、結果を出せなかった個人戦から団体戦までの葛藤を含め、包み隠さず語ってくれた。
【W杯優勝がもたらした変化】
――23年の世界選手権は個人で3位になり、団体も初優勝。パリ五輪へ向けて躍進しましたが、メダル獲得への自信もつきましたか。
世界選手権で勝ったから何かが大きく変わる、というのはまったくなかったですね。自分のなかで大きかったのは、(22年の)ワールドカップ個人の初優勝で、あれが自分のフェンシング人生のなかで一番大きいターニングポイントだったと思います。自分のなかのスタンダードが上がった感覚がありました。
(23年の世界選手権では)こういう取り組みをすればうまくいくなという自信を得ることができたのもありますが、どちらかというとフェンシングへの取り組み方や、見え方が少し変わりました。これでもう五輪でメダルを獲れるという感覚はまったくなかったですが、メダルを獲れるレベルには近づいているなというのは、結果とともにジワジワ感じてきました。
――22~23年から団体は世界ランキング1位になりましたが、どういう気持ちでしたか。
うれしかったけど、ポイントを計算していなかったので誰も知らなくて(笑)。それぐらいみんな結果にこだわっていませんでした。僕もワールドカップで優勝してからは周りの人を気にしなくなったし、比較もしなくなりました。
それまでは結果が出ないと、他の選手と比較していた部分もあったけど、今はもう他がどういう結果を出したとか、どういうことをしているとかは、いい意味でぜんぜん興味がなくなりました。それよりも自分がやるべきこと、勝つことによりフォーカスしていきました。結果論でランキングが決まっているだけだという感覚になったので、その辺は変わりましたね。
1 / 5