ロコ・ソラーレが「ゾンビのような戦い」で包囲網を突破。カーリング日本選手権で優勝を成し遂げたわけ
第40回全農日本カーリング選手権は、2022年北京五輪で銀メダルを獲得し、大会連覇を狙うロコ・ソラーレをどこが止めるのか――いわゆる『stop the ロコ』が"裏テーマ"にあるような大会だった。
たとえば、昨年準優勝の中部電力はプレーオフのロコ・ソラーレ戦、センターライン付近を軸に展開するセンター戦を徹底した。「世界の主流になっているセンター戦で勝負したかった」とは、フォース・北澤育恵の談話だ。最終的には4-7で敗れたものの、5エンド終了までに2点のリードを奪うことに成功している。
初のファイナル進出を果たしたSC軽井沢クラブも、スキップの金井亜翠香が「石を溜めてチャンスを待ちたい」と語っていたように、ロコ・ソラーレ相手にも臆さずに撃ち合う戦いを選択する。ラウンドロビン(総当たりの予選)こそ4-15と大敗を喫したが、決勝では5-7と僅差の勝負を演じた。
ラウンドロビンでロコ・ソラーレに土をつけた北海道銀行やフィロシーク青森も同様だった。いたずらに石を排除せず、混み合ったハウスを作り出した。トラブルが起こり得る状況を常に作り上げ、ロコ・ソラーレにプレッシャーをかけ続けた。
実際、北海道銀行とフィロシーク青森の両スキップ、田畑百葉と田中美咲はラストショットを着実に決めて金星を奪っている。ラウンドロビンでロコ・ソラーレが2敗したのは、スキップの藤澤五月が加入した2016年大会以来、初めてのことだ。
センターガードの裏に石を溜めて"カオス"を作り、何かを起こしたい。チームによって細かな戦術は違っても、それが、各チームに共通した"ロコ対策"だったのかもしれない。
それでも最後に勝ったのは、やはりロコ・ソラーレだった。
日本カーリング選手権で連覇を達成したロコ・ソラーレこの記事に関連する写真を見る
1 / 2