錦織圭が日本代表に帰ってきた理由「ゼロから再び世界の頂点を目指す」姿を後輩に見せる

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki

 日本代表のオーダー表が読み上げられた時、記者席から、かすかに驚きの声が漏れた。

 9月14日と15日の2日間に有明コロシアムで行なわれる「デビスカップ」日本対コロンビア戦。そのシングルスおよびダブルスに、錦織圭の名が入っていたからだ。

会見で後輩に挟まれながら楽しそうに話す錦織圭 photo by AFLO会見で後輩に挟まれながら楽しそうに話す錦織圭 photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る デビスカップは、テニスの国別対抗戦。今回の日本対コロンビア戦の勝利国は、来年開催の18カ国で競う「テニス界のワールドカップ」への挑戦権を手にできる。

 フォーマットは、シングルス4試合、ダブルス1試合の最多5試合が行なわれ、先に3勝したほうの勝利。なおシングルスは基本、両チーム2名ずつが出場し、対戦相手を入れ替え、それぞれ2試合戦う。つまり錦織の単複での選出は、2日間で最多3試合戦う可能性を示していた。

 錦織が日本で試合を行なうのは、2021年7月の東京オリンピック以来。ただ、この時は無観客だったため、日本のファンの前でプレーするのは6年ぶりだ。

 昨年の夏以降、ひざの炎症のためにツアーを離脱していた錦織が、8カ月ぶりに復帰を果たしたのが今年3月のこと。以降、肩の痛みや足首の捻挫による短期離脱はありながらも、この半年間は継続的に試合に出場。ウインブルドンやオリンピックを含む7大会に出て、一時期は500位台後半まで落としたランキングを、現在は205位にまで上げてきた。

 特に大きかったのが、8月上旬のナショナル・バンク・オープンでのベスト8だ。この大会は、グランドスラムに次ぐカテゴリーの「ATPマスターズ1000」。トップ選手が集う大舞台で、錦織は世界11位のステファノス・チチパス(ギリシャ)相手に鮮やかなストレート勝利を手にした。

 米国のテニス専門放送局『テニスチャンネル』に出演した際、錦織はカナダに向かう前に「コーチから『自分の持ち味は攻撃力。どんどん攻めていこう』と言われた」と明かす。軽やかに飛び跳ね、ボールと戯(たわむ)れるように次々と多彩なショットを繰り出し相手を追い詰める姿は、見る者をもワクワクさせる錦織圭の真骨頂。

「オリンピックではジャック・ドレイパー(イギリス)に完敗し、自信をなくしていた」という状況から一転。豪快かつ繊細なプレーとともに、強い錦織が帰ってきた感があった。

1 / 3

著者プロフィール

  • 内田 暁

    内田 暁 (うちだ・あかつき)

    編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。2008年頃からテニスを追いはじめ、年の半分ほどは海外取材。著書に『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)、『勝てる脳、負ける脳』(集英社)など。

【写真】18歳になった美少女テニス選手・クロスリー真優の「お宝フォトギャラリー」

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る