朝日杯FS、ほのかは「末脚」重視。本命馬は「勝ち馬の法則」が後押し!?
今週は、2歳GIの朝日杯フューチュリティS。過去のレース傾向はもちろん、先週同じ舞台で行なわれた2歳牝馬のGI阪神ジュベナイルフィリーズからの流れも踏まえて、予想してみました。
朝日杯FSの予想をしてくれた、ほのかさんこの記事に関連する写真を見る
今回、私が予想するうえで重視した条件は、「しっかりとした末脚を持っていること」です。過去の朝日杯FSを振り返ってみても、逃げ馬が勝つことが少ないレースなので、好位につけて、あるいは後方からでも、きっちり差しきれる馬を有力視しました。
本命は、レイベリングです。
新馬戦を勝ち上がったばかりで、1戦1勝とキャリアは浅いですが、そのデビュー戦では東京・芝1600mのレースで上がり33秒1というタイムをマーク。驚くような末脚を披露して、楽々と差しきり勝ちを決めました。
血統的に見ても、2020年にこのレースを勝っているグレナディアガーズと同じフランケル産駒。舞台適性もあるはずです。
ちなみに、朝日杯FSでは2019年以降、ハーツクライ産駒とフランケル産駒が交互に勝っており、昨年はハーツクライ産駒のドゥデュースが勝っていますから、今年はフランケル産駒の番。そんな勝ち馬の法則(?)も、レイベリングを後押しします。
先週の阪神JFで1戦1勝のシンリョクカが2着に入ったことも、この馬にとってはいい流れ。デビュー戦で底知れぬ走りを見せた良血馬に期待です。
対抗は、ダノンタッチダウンです。
前走のGIIデイリー杯2歳Sは2着でしたが、4コーナーで大外を回す距離ロスがあっての結果。上がりはメンバー最速の33秒1を記録していますし、着順以上に濃い内容のレースだったと思います。
阪神JFで上位に来た馬もそうでしたが、2歳馬でありながら最後の直線で豪快に差し込んできたことがある馬、着差をつけて勝ってきた馬には、強い馬だからこそ持つオーラを感じます。そういう勢いのある馬は、やっぱり買いたくなりますよね。
多頭数の競馬でどれだけ馬群をさばけるか、といった懸念もあって印をひとつ落としましたが、本命に匹敵する評価をしています。
1 / 2