青森山田に敗れ続けてもまだ挑む 高校サッカー八戸学院野辺地西の冒険「ふり向くな、君は美しい」

  • 土屋雅史●取材・文 text by Tsuchiya Masashi

 高校サッカー界の絶対王者・青森山田に、毎年予選決勝で全国行きを阻まれ続けている八戸学院野辺地西。今年度新人戦は1点差逆転負け。インターハイはラスト10分の失点で0-1と敗戦。そして11月4日。8年連続で同一カードとなった全国高校サッカー選手権青森県予選決勝で、八戸学院野辺地西は三たび青森山田と対峙した。

前編「八戸学院野辺地西の歴史 監督や選手の想い」>>

八戸学院野辺地西は全国高校サッカー選手権青森県予選決勝で青森山田と対戦 photo by Tsuchiya Masashi八戸学院野辺地西は全国高校サッカー選手権青森県予選決勝で青森山田と対戦 photo by Tsuchiya Masashiこの記事に関連する写真を見る 2024年の3月下旬。八戸学院野辺地西高校の選手たちの姿は、埼玉スタジアム2002のスタンドにあった。

「浦和カップという大会に行った時に、最終日の会場が浦和学院高校で、試合をしていたら『ここから歩いて5分で埼スタに行けるよ』と言われたので、『浦和レッズを見に行こう』ということで埼スタに行きました」。三上晃監督は続けて、遠征時のこだわりについてこう明かす。

「ウチは遠征で必ずサッカー以外の体験を"何かひとつ"入れるんです。Jリーグを見るのもそうですし、千葉に行った時は牛久大仏を見に行ったり、東京で戦争の歴史館を見せたこともあります。やっぱりサッカーだけではない何かを持ち帰ってほしいですし、それは欠かさずやっていますね。我々が倒そうとしている相手は相当大きな相手なので、自分たちの人としての器の部分も広げていく必要があるんですよ。そういう力のある子が最終的に間違いなくピッチで頑張れる選手になるんです」

【インターハイでの対戦で自信】

 関東の強豪校を筆頭に24チームが集まった浦和カップで、八戸学院野辺地西は堂々の準優勝。県外のチームとも実戦経験を積み重ね、確かな結果も手繰り寄せたチームは、さらに小さくない自信を纏うことに成功する。

「今年の野西(八戸学院野辺地西)はシーズンが始まってからみるみる成長していて、今日は山田に勝つ自信もすごくあったので、本当に悔しいですね」。3年生FWの成田涼雅はそう言って唇を噛み締める。

 6月3日。インターハイ青森県予選決勝。試合後のスコアボードには1-0という数字が刻まれていた。決勝点が記録されたのは後半のラスト10分。際どいところまで青森山田を追い詰めたものの、八戸学院野辺地西は県新人大会に続いて、1点差での敗戦を突きつけられた。

 勝機はあった。キャプテンの堀田一希と成田の2トップは再三にわたってチャンスを作り出し、前半には成田のシュートがゴールポストを叩く場面も。守備陣もセンターバックの奈良良祐を中心に、青森山田のアタックをひとつずつ凌いでいく。

 だが、終盤に差し掛かったタイミングで先制点を献上。「1本どっちかが決めれば流れが変わるという試合だったと思うんですけど、そのなかで自分たちがその1本を決めきれなかったので、力不足を感じました」。堀田は矢印を自分たちに向ける。確かな手応えがあったからこそ、勝利への自信があったからこそ、余計に悔しかった。

 それでも王者を苦しめた2トップは、ポジティブに前を向く。

「決定機も山田より多かったと思いますし、ここからもっと練習から頑張って、もっと成長していければ、選手権は絶対に勝てるんじゃないかなと思います」(成田)

「ここまで着実に成長していることは感じているので、明日から切り替えていきたいですし、自分たちには"のびしろ"しかないなと思っています」(堀田)

 ラストチャンスとなる選手権予選に向けて、再び八戸学院野辺地西の選手たちは走り出した。

 指揮官は2024年のチームの特徴を、このように語っている。「ウチらスタッフもワクワクさせてもらえるような、目に見える成長をしているチームだなと感じます。その理由はやっぱり人間性なんですよ。素直な子が多いですし、僕らからのヒントや要求が入っていきやすいので、そうすると最終的にいいチームになるんだなと思いますね」。

 選手たちはさまざまな経験を重ねることで、人としての器の部分を少しずつ、少しずつ、広げてきた。教員生活21年目の三上監督にとって、サッカーは教育の一環でもあり、常に全力で取り組んでほしいもの。その意志を十分に理解し、たゆまぬ努力を続けてきた3年生にとっても集大成となる、最後の大勝負がやってくる。

1 / 4

著者プロフィール

  • 土屋雅史

    土屋雅史 (つちや・まさし)

    1979年生まれ。群馬県出身。早稲田大学法学部を卒業後、2003年に株式会社ジェイ・スカイ・スポーツ(現ジェイ・スポーツ)へ入社し、「Foot!」ディレクターやJリーグ中継プロデューサーを歴任。2021年からフリーランスとして活動中。近著に「高校サッカー 新時代を戦う監督たち」(東洋館出版)

【写真】高校、ユース、大学サッカー…2024年サッカー界の「ドラ1」選手たちを紹介

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る