リバプールで充実の日々を送るなでしこジャパンの長野風花「街の人たちの熱量のなかでプレーできる幸せがある」
なでしこジャパンの現在地 長野風花 前編
男子のサッカー日本代表と同じく、女子のなでしこジャパンの面々も海外でプレーする選手の割合が増えてきた。世界最高峰とされるイングランド女子スーパーリーグのリバプールには、なでしこジャパンの攻守の要、長野風花が所属している。そのプレーぶりを現地取材した。
長野風花はイングランド女子スーパーリーグのリバプールでプレーしている photo by Hayakusa Norikoこの記事に関連する写真を見る
【リバプールではアンカーでプレー】
右サイドでボールを持った長野風花は、マークにつかれながらもその右足を振り抜く。その次の瞬間、クロスバーをしたたかに叩く音が響き、スタンドがどよめいた。
「もう!ああいうところなんですよね......」
試合後、開口一番に彼女が放った言葉は悔しさにまみれていた。カップ戦とはいえ、リバプールのホームにエバートンを迎えたダービーで外したシュートの一場面。リーグ戦の同カードでも長野はゴールに迫っていただけに、悔しさが倍増したようだ。
リバプールで彼女がまかされているポジションはアンカーだ。しかも指揮官からは、状況によっては2枚のセンターバックの間に落ちてくるようにと、かなり深めの位置でのサポートを求められているとのこと。
それでも、隙あらば長野は前線へボールを運ぶだけでなく、自らフィニッシュまで狙い続けている。そのために90分間意識しているのがポジショニングだ。常に細かく動き、ボールを持った味方の視野に入りやすく、前線への抜け道になるようなポジションを探り続けていることは、長野の動きを見ればすぐに理解できる。
しかし、この気の利く動きは、味方に気づいてもらえなければ意味をなさない。リバプールに来た当初は相当厳しかったのではないか。
「こういうプレースタイルの人がリバプールにはいなかったから、初めて練習に行った時はみんな『ん?何してんの?』『なんか異質なヤツ来た』みたいな空気は流れました(苦笑)。ただ監督が『中盤の風花を見ろ!』って常に言ってくれてたので、最初のほうはよかったんです。でも相手のプレッシャーがかかってくると、みんなすぐ蹴っちゃう。そもそも無理なのに強引に前に運ぶことが多いから、今もですけど、もどかしい思いはあります(苦笑)」
味方の視野に入るタイミングが合えば、確実に何かを起こせる。そんな自信が長野からは感じ取ることができる。その瞬間を最終ラインまで下がって、ボールをかき出しながら狙い続ける。気が遠くなる作業の積み重ねだ。
「でも、めちゃくちゃ見てくれる選手もいて、そういう選手が入ってくると流れを変えられるんです。ただ、監督が求めているのはあくまでも守備的なところ。そこは理解した上で......。あまりビルドアップが得意なチームではないので、ボールを受けてなんとか前に運ぶことは意識してやってます」
1 / 3
著者プロフィール
早草紀子 (はやくさ・のりこ)
兵庫・神戸市生まれ。東京工芸短大写真技術科卒業。在学中のJリーグ元年からサッカーを撮りはじめ、1994年からフリーランスとしてサッカー専門誌などに寄稿。1996年からは日本女子サッカーリーグのオフィシャルカメラマンも担当。女子サッカー報道の先駆者として、黎明期のシーンを手弁当で支えた。2005年より大宮アルディージャのオフィシャルカメラマン。2021年から、WEリーグのオフィシャルサイトで選手インタビューの連載も担当。