サッカー日本代表の新オプション・三笘薫&中村敬斗がオーストラリアの守備に風穴を空けた

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei

 これだけ引きこもるオーストラリアを見るのは、初めてではなかったか。

 過去に多くの死闘を演じてきたアジアのライバルは、端(はな)から勝利をあきらめているかのように見えた。

 高い位置からボールを取りに来ず、5枚を並べた最終ラインで日本の攻撃をしのぎきる。ボールを持たれても、クロスを上げられても、何度セットプレーを与えようとも、動じることはない。中央の陣形を保ち続けてさえいれば、ゴールを奪われることはないからだ。

 その潔(いさぎよ)さが、日本の戦いを苦しくした。

中村敬斗は三笘薫とのコンビで予想以上の輝きを放った photo by Sano Miki中村敬斗は三笘薫とのコンビで予想以上の輝きを放った photo by Sano Mikiこの記事に関連する写真を見る もちろん、その戦いを選択すれば、事故でもないかぎりはゴールを奪うことはできない。しかし、その"事故"が起きてしまうのだから、サッカーとは実に無慈悲で、理不尽で、だからこそ人々が熱狂するのだろう。

 いつかは追いつけるだろう。しかし、そのいつかはなかなかやってこなかった。このまま敗れてしまうのではないか。時間が経つにつれ、そんな思いもよぎり始める。

 思考を巡らせ、攻め筋を探っても、攻略の糸口を見出すことはできない。そんな閉塞感を打破するために有益なのは、理路整然としたものの捉え方ではなく、強引さをはらんだ直感力ではないか。繰り返し、繰り返し、縦へと仕掛ける中村敬斗のプレーからは、ある種の覚悟さえ感じられた。

 よもやのオウンゴールで失点し、追いかける展開となった日本は62分に伊東純也、70分には鎌田大地と中村を送り込む。中村は左ウイングバックの位置に入り、そのポジションにいた三笘薫は左シャドーの位置に回った。

 これまでの中村の立ち位置は、左ウイング、もしくは左ウイングバックを務める三笘の代役だった。多くのゴールを重ねても、プレミアを席巻するドリブラーのバックアッパーにすぎない。不在時にはスタメンに名を連ねたが、多くの場合はベンチを温め、代わってピッチに立つだけだ。したがって三笘と共存するのは、今回が初めてだった。

1 / 3

著者プロフィール

  • 原山裕平

    原山裕平 (はらやま・ゆうへい)

    スポーツライター。1976年生まれ、静岡県出身。2002年から『週刊サッカーダイジェスト』編集部に所属し、セレッソ大阪、浦和レッズ、サンフレッチェ広島、日本代表などを担当。2015年よりフリーランスに転身。

【図】三笘薫と中村敬斗の共存はアリ?サッカー日本代表・アジア最終予選のベスト布陣

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る