西武・佐藤隼輔「もうあのスライダーは追い求めない」伝家の宝刀と決別も3年目の進化へ自信
一流が集まるプロ野球の世界にあっても、「この投手はモノが違うな......」と思わせるボールに出会うことがある。宮崎・南郷キャンプのブルペンで見た佐藤隼輔(西武)のストレートもそうだった。
軸足1本でバランスよく立ち、スムーズな体重移動とコンパクトな上体のアクションで体をまとめていく。火を噴くようにリリースされたボールは、捕手のミットを激しく叩く。そのストレートには、ほかの投手にはない「圧力」が滲んでいた。
昨シーズン、自己最速となる155キロをマークした西武・佐藤隼輔 photo by Kikuchi Takahiroこの記事に関連する写真を見る
【劣化の一途をたどる変化球】
プロ2年目の昨季、佐藤は飛躍のシーズンを送った。47試合に登板し、1勝2敗18ホールド、防御率2.50。シーズン後には侍ジャパンに初招集され、アジアプロ野球チャンピオンシップに出場している。
佐藤の活躍を支えたのは、昨季自己最速となる155キロを計測したストレートだ。筑波大時代から佐藤を取材してきたが、この2年で明らかにグレードアップしている。
本人に「何かつかむものがあったのですか?」と聞くと、佐藤はこう答えた。
「体が大きくなったのもありますし、あとは(リリースの)タイミングをつかんだところもあります」
左腕のテイクバック(投球する際のバックスイング)が少しコンパクトになった点を確認すると、佐藤は「わかります?」とうれしそうに説明した。
「このオフに『トップをつくるまでを早くしよう』と思って。今までは力を出そうと手を下げすぎて、ヒジが(トップに)遅れるのがクセになっていたんです。マメ(豆田泰志)には『何も変わってない』みたいに言われたんですけど(笑)、僕のなかでイメージは変わっているので。だいぶまとまってきたので、これでひとつ変われたらいいなと」
プロ3年目を迎えるにあたって、佐藤は「真っすぐだけを見たら成長した実感があります」と語る。ただし、苦笑しながらこう付け加えた。
「ピッチング全体で見たらわからないですけど」
こちらが「それはスライダーのことですか?」と尋ねると、佐藤は首肯して答えた。
「変化球が劣化の一途をたどっているので」
1 / 4
著者プロフィール
菊地高弘 (きくち・たかひろ)
1982年生まれ。野球専門誌『野球小僧』『野球太郎』の編集者を経て、2015年に独立。プレーヤーの目線に立った切り口に定評があり、「菊地選手」名義で上梓した『野球部あるある』(集英社/全3巻)はシリーズ累計13万部のヒット作になった。その他の著書に『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない! 野球留学生ものがたり』(インプレス)『巨人ファンはどこへ行ったのか?』(イースト・プレス)『下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル』(カンゼン)など多数。