『熱闘甲子園』ヒロド歩美のマスト質問に宮城大弥が珍回答 高校野球取材9年間の思い出
ヒロド歩美さんインタビュー(全2回)
前編・高校野球取材の思い出
『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)キャスターとしてお馴染みのヒロド歩美さんにインタビュー。前編では、9年にわたる高校野球取材での印象深いエピソードを語ってもらった。
高校野球取材を続けているフリーアナウンサーのヒロド歩美さんこの記事に関連する写真を見る
【球児の「大事な甲子園」を伝える】
ーーさて、日本全国で予選大会がスタートし、夏の甲子園が近づいてきました。ヒロド歩美さんといえば『熱闘甲子園』。やはりこの季節になると胸の奥が騒めいたりするんですか?
ヒロド歩美(以下同) はい。季節で感じるというか梅雨の時期に地方大会が始まって、明けると甲子園だなって機運が高まっていきますね。いよいよだなって。
ーー今年はどこの高校に注目していますか?
もちろんどこの高校にも頑張ってもらいたいのですが、まず今年の春のセンバツを制した健大高崎(群馬)に優勝後すぐにお邪魔して、いろいろとお話をお聞きしたんです。
健大高崎は2015年以来、夏の大会には出場できていないので、夏への想いの強さというのをすごく感じましたし、そのあたりも含めまた違った視点で取材ができるのではないかといった発見もあり、すごく刺激を受けました。
ーー春夏連覇できる唯一の資格を持った学校ですからね。
春は春、夏は夏だと思うんですけど、監督や選手からするとやっぱり違うものだと言いますね。だから夏の甲子園に懸ける思いというか、取材してみて、すごく早い段階で夏を見据えているなと感じたんです。準備を進めてきた健大高崎が県大会からどういう戦いをしてくれるのか注目しています。
ーーヒロドさんは『熱闘甲子園』のキャスターを務めて今年で9年目になります。長い間見てきて、球児たちの気質に何か変化みたいなものを感じたりしますか?
どうでしょうか、毎年いろいろな高校球児と出会うのですが、時代っていうのはあまり考えたことないですね。それに私の球児たちに対するアプローチや感情もあまり変化はないんです。
ほとんどの学生が初対面になりますし、極論を言うと、たとえば、「今年は記念大会です」って世間的には特別感があったとしても、その時の高校3年生の球児にとってみれば最後の年ですし、実際あまり関係ない。だからいつの世も学生たちにとっては、大事な夏。それは変わらないと思います。
1 / 4
著者プロフィール
石塚 隆 (いしづか・たかし)
1972年、神奈川県出身。フリーランスライター。プロ野球などのスポーツを中心に、社会モノやサブカルチャーなど多ジャンルにわたり執筆。web Sportiva/週刊プレイボーイ/週刊ベースボール/集英社オンライン/文春野球/AERA dot./REAL SPORTS/etc...。現在Number Webにて横浜DeNAベイスターズコラム『ハマ街ダイアリー』連載中。趣味はサーフィン&トレイルランニング。鎌倉市在住