箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の情報・最新ニュース・速報 (21ページ目)

箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手
陸上競技をやっていたわけでもないのに、どうして毎年テレビ中継を見続けてしまうのだろう――。
お正月の風物詩、箱根駅伝(第101回東京箱根間往復大学駅伝競走)が近づいてきた。前哨戦の出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、初の箱根優勝に向けて意気上がる國学院大、2年ぶりの覇権奪回に燃える駒澤大、分厚い選手層で連覇を目指す王者・青山学院大、さらにはその"3強"崩しを虎視眈々と狙う伏兵たち......。そんな箱根駅伝2025の見どころをピックアップ。学生たちの心を揺さぶる走りを見逃すな!
箱根駅伝日程 | 2025年 1月2日・3日 |
---|---|
コース | 往路:読売新聞東京本社~芦ノ湖107.5キロ 復路:芦ノ湖~読売新聞東京本社109.6キロ |
箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の最新ニュース・速報
創価大が全日本大学駅伝初出場で5位。箱根では、安定の4年生を中心にどこまで行けるか
陸上
駒澤大一強なのか。全日本駅伝で見えた箱根駅伝の優勝候補校とダークホース校は?
陸上
初代・山の神「もうマラソンはダメだな」からの復活劇。なぜ今井正人は引退覚悟のレースで結果を出せたのか
陸上
初代・山の神の苦悩「そう呼ばれて、それを超えられていない悔しさはある」。箱根駅伝5区で3年連続区間賞・今井正人が振り返る順天堂大時代
陸上
箱根駅伝出場に大きく貢献。予選会で好走した、4人の注目ルーキー
陸上
明治大は箱根駅伝予選会で2位通過も喜べず。監督がチームの誤算と手応えを明かした
陸上
箱根駅伝シード落ちからの復活へ。早稲田の主力が求める意識の変化「監督が代わって一時的によくなっても、強くなっていかない」
陸上
早稲田大・駅伝の主力2年生コンビが箱根初出走時を振り返る。「あとからテレビを見て、あっ箱根走ってたんだ」
陸上
箱根駅伝で「強豪校は早稲田をライバルとも思っていない」。花田勝彦新駅伝監督の再建策とは?
陸上
早稲田大学新駅伝監督・花田勝彦の目に映った問題点。「駅伝の変化に対応しきれていなかった」
陸上
出雲駅伝上位校にルーキーの好走あり。箱根駅伝での活躍も楽しみな3選手
陸上
箱根駅伝でエース区間を走った湯澤舜は初マラソン時に痛感。「大学でやってきたことだけじゃ無理だな」
陸上