箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の情報・最新ニュース・速報 (14ページ目)

箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手
陸上競技をやっていたわけでもないのに、どうして毎年テレビ中継を見続けてしまうのだろう――。
お正月の風物詩、箱根駅伝(第101回東京箱根間往復大学駅伝競走)が近づいてきた。前哨戦の出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、初の箱根優勝に向けて意気上がる國学院大、2年ぶりの覇権奪回に燃える駒澤大、分厚い選手層で連覇を目指す王者・青山学院大、さらにはその"3強"崩しを虎視眈々と狙う伏兵たち......。そんな箱根駅伝2025の見どころをピックアップ。学生たちの心を揺さぶる走りを見逃すな!
箱根駅伝日程 | 2025年 1月2日・3日 |
---|---|
コース | 往路:読売新聞東京本社~芦ノ湖107.5キロ 復路:芦ノ湖~読売新聞東京本社109.6キロ |
箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の最新ニュース・速報
横田俊吾「箱根で優勝しても面白くなかった」青学時代の激しいチーム内競争とあまりにも苦しかった箱根の記憶
陸上
箱根駅伝の予選会出場は「出雲、全日本への踏み台」 皇學館大・主将が語る「監督不在の3カ月」と挑戦までの経緯
陸上
箱根駅伝予選会では「関東の大学の選手にボコボコにされると思う」それでも皇學館大・寺田夏生監督が選手たちに出場を勧めたわけ
陸上
箱根駅伝の予選突破を狙う立命館大3本柱が考える関東の大学勢との違い「勝負をかける走りが関西とはぜんぜん違う」
陸上
箱根駅伝予選会への出場は「チームのプラスにならないんじゃないか」 関西の雄・立命館大のコーチが明かす挑戦までの議論と経緯
陸上
出雲駅伝で明暗を分けたルーキーたちの思い 箱根の主要区間を任せられる存在になれるか
陸上
箱根駅伝予選会へ向けて札幌学院大のエースの意気込み「地方の大学、なめんなよ!」
陸上
箱根駅伝予選会に地方から参加する札幌学院大の歴史的チャレンジ「とにかく爪痕を残したい」
陸上
MGCへ挑む赤﨑暁が「パリ五輪への気持ちは強くない」真意と倒したいライバルを語る
陸上
箱根駅伝に4回出場して赤﨑暁が手に入れたもの マラソンを走るきっかけとなった監督の言葉
陸上
鈴木健吾が明かす「マラソン日本記録保持者の苦しさ」 妻の一山麻緒もマラソンでパリ五輪を目指す
陸上
箱根駅伝の経験が鈴木健吾を変えた マラソン日本記録保持者が大学時代に味わった感覚
陸上