朝倉海は「有利」なはずの打撃でも苦戦 髙阪剛が語るUFC王者の「ヘタウマ」な打撃が当たる理由と、朝倉が取り組むべき課題 (3ページ目)
――MMAでの打撃勝負は、別の要素が大きく絡んでくると。
「もしパントージャがキックボクシングの試合やスパーリングをしたら、ほとんどの打撃を避けられたり、ディフェンスされる可能性が高いと思います。でも、MMAルールのなかで、"組みが強い"というファクターがひとつ加わるだけで、まったく別物になります」
【UFC王者と戦えたことは「とてつもなく大きい」】
―――髙阪さんが以前、世界のトップで戦うには「引き出しを増やし、さらにストロングポイントを際立たせることが重要だ」と話していました。海選手の場合、その点はいかがでしょうか?
「海選手は今回の敗戦を経て、まずは二度と同じ状況にならないように取り組むはずです。たとえば、組まれたときにバックに素早く回られないようにするディフェンス。逆にバックに素早く回る動きを、自分も攻めで使えるようにしていくことが大切だと思います。オフェンスとディフェンス、両方の成熟が必要ですからね。
自分に合った引き出しをたくさん持てることが理想です。どのシチュエーションで自分の強みを最大限に発揮できるのかを知ること。ディフェンスであれば、何が自分を助けてくれるのか、ニュートラルな状態に戻す手助けになるのか。組まれ際のヒジやヒザなど、シチュエーション別で必要なピースを埋めていく。今回の試合で何が足りないのかわかったはずなので、それをひとつずつ埋めながら、全体のレベルアップをしていくことが重要だと思います」
――王者との対戦経験を通じて見えた課題を、コツコツ積み上げていくことが大事だと。
「王者との試合を経験して、実際に触れて感じられたことは、とてつもなく大きなプラス要素です。見えた課題を埋めていけば、ほかの選手との試合でも応用できますからね。相手が王者・パントージャでよかったと思うのはそこです。課題がはっきり見えたという点において、得られたものは大きかったと思います。引き出しを増やして、強度高めのスパーリングで実践、微調整していく、みたいな流れですね」
3 / 5