パリオリンピック男子バレー 準々決勝進出の立役者、西田有志は「あと3試合、噛みしめながら戦う」

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

 8月2日、パリ南アリーナ。パリオリンピック男子バレーボール予選、日本は最終戦でアメリカと対決し3-1で敗れている。しかし獲得した1セットで、準々決勝進出を決めた。

 救世主になったのが、ダントツのチーム最多得点を記録した西田有志だ。

 西田はコートに立つと、試合開始前から動きが大きく、表情がコロコロと変わって、とにかく活発である。

 たとえばふたり一組のパス交換。オーバーハンドパスひとつにも、レシーブひとつにも気持ちが入っている。ひとつひとつのプレーに強くコミットすることによって、集中力を最大限に高めているのか。際立って敏捷だ。

 スパイク練習では、列に並んでいるだけでも、声を上げて周りを鼓舞する。自らスパイクを打つと、雄叫びを上げる。試合同然の本気度だった。そして歩いて水分補給に行くのでも肩を大きく回し、とにかく動きが止まらない。ドリンクを飲む姿にまで愛嬌があって、すべての所作がつながっているのだ。

「勝ちたい欲に負けてしまうところも、人なのであると思います。でも、自分は一歩引いて、楽に考えるわけじゃないですけど、自分たちの自由さを出せるのが強みかなって思います」

 西田は達観して言うが、そのおおらかさが"集中力の天才"ぶりにつながっているのか。

 率直に言って、試合はアメリカに押され気味だった。第1、第2セットは食らいつくのがやっと。しかし、どうにか踏みとどまることができた。それは要所で西田がスパイクを決めていたからだろう。セッターの関田誠大からのバックトスに跳躍し、左腕を振ると豪砲をぶっ放す。必殺の攻撃パターンだった。

アメリカ戦でチーム最多の18得点を挙げた西田有志 photo by Kyodo newsアメリカ戦でチーム最多の18得点を挙げた西田有志 photo by Kyodo newsこの記事に関連する写真を見る 真骨頂は3セット目だ。

 常に先行しながら、6-6と追いつかれると、西田がレシーブを爆撃するようなスパイクをストレートへ決める。再びリード。そのプレーがチームに活力を与えていたことは間違いない。体が重かった石川祐希に代わって途中出場の大塚達宣と対角を組むことになった髙橋藍も躍動し、アメリカがたまらずタイムアウトを取った。

1 / 3

プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る