錦織圭が「ちょっと怖気づいた」ウインブルドン復帰戦 勝利を目の前に「打てなくなっちゃった」理由

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki

 聖地ウインブルドンの「6番コート」は、人だかりでごった返していた。

 6番コートは決して、会場で6番目に大きなコートではない。スタンド席すら存在せず、4人がけのベンチが両サイドに数脚ずつ並ぶのみ。

 ベンチのうしろは通路だが、椅子にありつけぬ観客たちが足を止め、幾重にも折り重なり、肩と肩の合間から必死にコートをのぞき込む。それら観客のなかには、テニスのルールをさほど知らない人たちも少なくない。

「こっち側にも来るのかな?」「今、どっちが勝ってるの?」

 そんな会話を交わしつつ、皆がその一挙手一投足を追い、スマートフォンのカメラレンズを向ける先が──錦織圭。やはり彼は、テニスの枠を超え、多くの人々がその姿を見たいと望む、スター選手だ。

錦織圭の実力なら初戦突破も難しくなかったが... photo by AFLO錦織圭の実力なら初戦突破も難しくなかったが... photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る 錦織が最後にウインブルドンのコートに立ってから、3年の月日が経った。その間にウインブルドンの会場は少しずつ改修や増築を重ね、昨年はカルロス・アルカラス(スペイン)という若きチャンピオンが誕生した。伝統の趣(おもむき)に、革新の風が吹き込む地。その「テニスの聖地」のコートに、錦織は立っていた。

 ウインブルドンの特権的威光は、今も選手たちのなかで息づく。4週間前にひざを手術したばかりのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、なぜリスク覚悟で今大会に出るのかと問われた時、「ウインブルドンだから」と答えた。英国の英雄アンディ・マリーも、直前に手術をしてなお出場を切望する。

 ただ錦織は、ウインブルドンへ出場への切望感を問われた時も、「ちょっと僕はあんまり......」と、困惑したような笑みを広げた。

「僕はあんまりないですね、これに出ないと終われない、みたいな大会は」

 いつもと変わらず、飾らず口にする率直な思い。錦織にとって、それがどの大会だろうが、どこのコートだろうが、テニスはテニスなのだろう。

1 / 4

著者プロフィール

  • 内田 暁

    内田 暁 (うちだ・あかつき)

    編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。2008年頃からテニスを追いはじめ、年の半分ほどは海外取材。著書に『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)、『勝てる脳、負ける脳』(集英社)など。

【写真】18歳になった美少女テニス選手・クロスリー真優の「お宝フォトギャラリー」

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る