検索

三笘薫のドリブルは、ウイングバックでも単騎突破するワールドクラスの飛び道具

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei

 ワールドカップ・アジア最終予選の初戦・中国戦(結果は7-0)。開始12分に久保建英のCKに合わせた遠藤航の強烈なヘッドで、幸先よく先制した日本だったが、その後は中国の守備にやや手を焼いた。最終ラインだけではなく中盤の選手までがエリア内に戻り、守りを固められてしまったら、たとえ実力差があるとはいえ、ゴールを奪うことは容易(たやす)くない。

 この日の中国のパフォーマンスを見れば、1点あれば勝利することは可能だっただろう。一発のカウンターでやられる気配もほとんど感じなかったからだ。

三笘薫は期待どおりのパフォーマンスを見せてくれた photo by Ushijima Hisato三笘薫は期待どおりのパフォーマンスを見せてくれた photo by Ushijima Hisatoこの記事に関連する写真を見る とはいえ、1点で終わってしまえば、消化不良感は否めなかっただろう。得失点差に関わる問題もあるが、アジア最終予選は守りを固める相手をいかに崩していくかも、日本のテーマであるはずだからだ。

 そんな閉塞感を打ち破ったのは、帰ってきた背番号7だった。右サイドから送り込まれた堂安律のクロスにファーサイドから飛び込み、角度のない位置から見事なヘディングシュートを叩きこんだ。

「ウイングバックからウイングバックっていうのは狙いでもありましたし、練習でも言われていたこと。クロスの質次第ではフリーになれていたので、あそこは毎回狙っていました」

 三笘薫はクールな表情を崩さず、淡々とゴールシーンを回顧した。

 三笘にとっては故障明けで参戦し、苦杯を舐めたアジアカップのイラン戦以来、7カ月ぶりの代表戦だった。コンディションが整わず、代表はおろか、所属するブライトンでも輝きを放てず、昨季は屈辱のシーズンを過ごしている。

 巻き返しを期す今季は、プレミアの開幕戦(対エヴァートン)でいきなりゴールを奪い、続くマンチェスタ--・ユナイテッド戦ではチームに勝利をもたらすアシストもマークした。完全復活を予感させながら迎えたこの中国戦でも、三笘はアジアレベルを超越する期待どおりのパフォーマンスを見せつけた。

 ふだんから一列下がった左ウイングバックとして出場した三笘だったが、開始早々にサイド深くに切れ込むと、上田綺世にラストパスを供給。6分にはロングフィードに抜け出して、鋭いクロスをエリア内へと送り込んだ。

1 / 3

著者プロフィール

  • 原山裕平

    原山裕平 (はらやま・ゆうへい)

    スポーツライター。1976年生まれ、静岡県出身。2002年から『週刊サッカーダイジェスト』編集部に所属し、セレッソ大阪、浦和レッズ、サンフレッチェ広島、日本代表などを担当。2015年よりフリーランスに転身。

【図】サッカー日本代表・識者が考察したアジア最終予選のベスト布陣

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る