【ドラフト2024】地元に超有望選手が目白押し 広島が獲得したい実力と人気を兼ね備えた逸材たち
プロ野球の一大イベント、ドラフト会議が10月24日に開催される。各球団すでに指名選手をリストアップし、最終段階に入っていると思うが、チームの現状と将来を鑑み、今回のドラフトで本当に獲得すべき選手は誰なのか? シーズン終盤まで優勝争いを演じていた広島だが、9月に5勝20敗と大失速。2018年以来の優勝を目指す広島に必要な選手は誰なのか?
アマチュアナンバーワン遊撃手の呼び声高い明治大・宗山塁 photo by Ohtomo Yoshiyukiこの記事に関連する写真を見る
【9月にまさかの大失速】
9月に入るまでは、セ・リーグの首位争いを繰り広げていた広島。失礼ながら「よくこの戦力で上位にいるな」と感心していた。もしや......の期待に、広島の街は盛り上がっていたものだ。そこから1週間足らずで首位から陥落しても、「まだ大丈夫」と連日熱烈な応援が続いたが、まさかの展開が待っていた。なんと9月は5勝20敗で、Aクラスどころか、最終的にセ・リーグ4位......。
アテにしていた3人の新外国人選手(トーマス・ハッチ、マット・レイノルズ、ジェイク・シャイナー)が、故障や実力不足でまったく戦力にならなかったのは、あまりにも誤算だった。それでも日本人選手は十二分に健闘したシーズンだった。
なかでも、称賛されていいのは投手陣だ。首位だった9月初旬の時点で、防御率は2点台前半という驚異的な数字を残していた。おそらく、目いっぱい頑張ってきた疲れが9月になって、一気にやってきたのだろう。
とはいえ、大瀬良大地(6勝6敗/防御率1.86)、森下暢仁(10勝10敗/防御率2.55)、床田寛樹(11勝9敗/防御率2.48)が持ち味を発揮し、故障が長かったアドゥア誠(6勝4敗/防御率3.13)もカムバック。
また、守護神・栗林良吏も60試合に登板してリーグ2位の38セーブを記録し、防御率1.96。その栗林とともに試合後半を担った島内颯太郎、森浦大輔、黒原拓未、テイラー・ハーンたちも見事な仕事ぶりを発揮し、充実の布陣を形成した。
さらにはシーズン終盤の一軍登板で、来季へのステップになるピッチングを見せたドラフト1位ルーキーの常廣羽也斗、左腕の森翔平(3年目)に長谷部銀次(2年目)......投手陣の近未来は、決して暗くない。
1 / 4
著者プロフィール
安倍昌彦 (あべ・まさひこ)
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』(日刊スポーツ出版社)『流しのブルペンキャッチャーの旅』(白夜書房)『若者が育つということ 監督と大学野球』(日刊スポーツ出版社)など。