箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の情報・最新ニュース・速報 (37ページ目)

箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手
陸上競技をやっていたわけでもないのに、どうして毎年テレビ中継を見続けてしまうのだろう――。
お正月の風物詩、箱根駅伝(第101回東京箱根間往復大学駅伝競走)が近づいてきた。前哨戦の出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、初の箱根優勝に向けて意気上がる國学院大、2年ぶりの覇権奪回に燃える駒澤大、分厚い選手層で連覇を目指す王者・青山学院大、さらにはその"3強"崩しを虎視眈々と狙う伏兵たち......。そんな箱根駅伝2025の見どころをピックアップ。学生たちの心を揺さぶる走りを見逃すな!
箱根駅伝日程 | 2025年 1月2日・3日 |
---|---|
コース | 往路:読売新聞東京本社~芦ノ湖107.5キロ 復路:芦ノ湖~読売新聞東京本社109.6キロ |
箱根駅伝2025 國學院大、駒澤大、青山学院大ほか注目大学&選手の最新ニュース・速報
【月報・青学陸上部】追いつめられた王者。ついに原晋監督が陣頭指揮へ
陸上
箱根駅伝それぞれの戦略。神奈川大は1区、2区で早々に勝負をかける
陸上
東大生ランナー・近藤秀一が語る「僕が箱根駅伝を走る前に思うこと」
陸上
神野大地、苦しみの初マラソンにも「大迫さんを越えていかなければ」
陸上
箱根にはない緊張感。神野大地が「ほろ苦い初マラソン」を詳しく語る
陸上
【東海大・駅伝戦記】箱根に通じる最終レースで部員同士が火花を散らす
陸上
「いつまでも箱根じゃない」。神野大地、初マラソン直前インタビュー
陸上
ドラマ『陸王』に通じる日本のシューズ職人魂。あるスポーツ店の物語
陸上
東海大の苦い教訓。箱根駅伝は「ミスすれば負ける」サバイバル戦に
陸上
まるでドラマ『陸王』のように、草創期の箱根駅伝を足袋職人が支えた
陸上
全日本を勝った伏兵・神奈川大は、箱根駅伝でも青学、東海を崩せるか
陸上
ドラマ『陸王』さながら、かつて日本の足袋が世界のマラソンを制した
陸上