注目の弥生賞は「2強よりむしろ、オブセッションだろ」と言える根拠
3歳牡馬クラシックの第1弾となるGI皐月賞(4月15日/中山・芝2000m)を見据えたプレップレース、GII弥生賞(中山・芝2000m)が3月4日に行なわれる。
例年、このレースにはクラシック候補と目される馬が出走し、その後の飛躍へとつなげることが多い。そして今年も、話題の有力馬が2頭出走する。
ここまで3戦無敗の、ダノンプレミアム(牡3歳)とワグネリアン(牡3歳)だ。いずれも、圧倒的な内容でここまでのレースを勝ち続けており、ともに現時点における3歳世代の「横綱」という評価がなされている。この2頭がクラシック本番を前に激突するとあって、今回はその勝負の行方に大きな関心が集まっている。
しかし、この「2強対決」に割って入ろうとする存在がいる。2戦無敗の関東馬オブセッション(牡3歳)である。
はたして同馬は実際に"2強ムード"を打ち破ることができるのか。その可能性を探ってみたい。
シクラメン賞ではレコード勝ちを飾ったオブセッション まずは過去10年の傾向を見てみると、10頭の勝ち馬のうち8頭がこの弥生賞までに芝2000m戦で勝ち鞍を挙げている。該当しないのは、2011年のサダムパテックと2015年のサトノクラウンだが、これら2頭はともGIII東京スポーツ杯2歳S(東京・芝1800m)を勝利。1800m戦での重賞勝ちがあった。
オブセッションは、デビュー戦(10月21日/東京)で芝2000m戦を勝利。過去の勝ち馬の条件に合う。同様に、ワグネリアンもデビュー戦(7月16日/中京)で2000m戦での勝ち鞍がある。
1 / 4