脱ポゼッションで初のベスト4。潔い佐野日大の「守り一辺倒サッカー」
それは、目を疑うような光景だった――。自陣でボールを奪ったディフェンダーが、味方がいないにも関わらず、前方へと闇雲に大きくボールを蹴りだしていく。これが逃げ切りを目的とした終了間際ならまだしも、まだ試合は0-0の前半の最中である。
守備的スタイルに方向転換して同校初のベスト4進出を果たした佐野日大「点、獲りに行けよ!」
相手の応援席から、そんなヤジが飛ぶ。それでも彼らは、人数をかけて後方を固め、攻め込んできた相手をただひたすらに跳ね返し続けた。
サッカーというスポーツの本質が「点を奪い合うこと」にあるとすれば、それは"アンチ・フットボール"と揶揄(やゆ)されても致し方ないものだった。もし、これがプロの興行ならば、間違いなく批判されるだろう。
しかし、高校サッカーの魅力が学校ごとの特色にあるとすれば、それは確かな個性として受け止められる。とりわけ、ひと昔前と比べ、画一的で平均化された現在の高校サッカーにおいて、彼らが示した潔(いさぎよ)いまでの守備的スタイルは、むしろ好感が持てるものだった。
いよいよ佳境を迎えた今年の全国高校サッカー選手権。佐野日大(栃木県)が駒澤大高(東京都A)を2-1で下し、同校史上初となるベスト4進出を決めた。
1 / 5