検索

三笘薫の交代直後に同点に 格下相手に勝てないブラントンに何が起きているのか

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

 三笘薫が所属するブライトンは一時、チャンピオンズリーグ圏内の4位まで順位を上げていた。しかし、第14節でフラムに敗れて後退した。

 迎えた第15節。相手は下位のレスター。アウェー戦ながら格下である。負けられない戦いになった。フラム戦からは中2日。フラム戦でフルタイム出場を果たしていた三笘の先発出場が案じられた。アタッカーならベンチスタートが常識的だ。

 だが、背番号22の姿はピッチにあった。4-2-3-1の左ウイングとして、今季14試合目のスタメン出場を飾った。

レスター戦に先発、後半44分までプレーした三笘薫(ブライトン) photo by REX/AFLOレスター戦に先発、後半44分までプレーした三笘薫(ブライトン) photo by REX/AFLOこの記事に関連する写真を見る ただし、布陣は変わっていた。ブライトンは、前週のフラム戦において、純然たる4-2-3-1ではなく、3-4-2-1にも見える3バックを敷いた。森保ジャパンの3-4-2-1が左右対称であるのに対し、ファビアン・ハーツラー監督の3バックは左右非対称型。5バックになりにくい3バックと言えた。

 3-4-2-1だとすれば、三笘のポジションは2シャドーの左が常識的になる。森保ジャパンではウイングバックとしてプレーするが、ブライトンでは左SBのペルビス・エストゥピニャン(エクアドル代表)が、その役を果たしていた。しかし、その位置は右ウイングバックのサイモン・アディングラ(コートジボワール代表)と比較すると低めなので、2シャドーの三笘が左ウイングに近いポジションを取り、エストゥピニャンと縦関係を築くことになれば、バランスは整う仕組みになっていた。

 それを受けてのレスター戦だった。ハーツラー監督が採用した布陣はオーソドックスな4-2-3-1だとは先述したとおりだが、結論を言ってしまえば、最終盤になって布陣をいじり、失敗した。

 89分、三笘をベンチに下げ、ブラジル人CBイゴール・ジュリオを投入。正真正銘の5バックに転じた作戦がアダとなり、2-1から2-2に追いつかれることとなった。守備固めに出たにもかかわらず、守備は固まらず、失点を許した。

1 / 3

著者プロフィール

  • 杉山茂樹

    杉山茂樹 (すぎやましげき)

    スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る