検索

もはや1ストライカーにあらず。
大迫勇也が「自分に責任」と言う理由

  • 了戒美子●文 text by Ryokai Yoshiko photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIA

 準優勝に終わったアジア杯。日本代表でもっとも存在感を発揮したのは大迫勇也(ブレーメン)だった。

 昨年秋に発足した森保ジャパンは、堂安律(フローニンゲン)、南野拓実(ザルツブルク)ら若い力が台頭、彼らのスピーディで思い切りのいいプレースタイルもあいまって、爽やかな印象を与えた。だが、初めての公式戦となるアジア杯で、彼らは世代交代を印象づけることはできなかった。本番になったら、結局は大迫頼み。そして決勝のカタール戦のように、エースが封じられたら、大袈裟に言えば攻撃陣全体が機能不全に陥った。

 アジア杯を2度経験している香川真司(ベジクタシュ)は、「1次リーグで試合に出てない2、3人の選手が、決勝トーナメントでキーになる可能性が非常に高いと思う。だから選手全員で一丸となって森保(一)さんのもとで頑張ってほしい」と、エールを送っていた。しかし、そのようなキーマンとなるような選手の出現はなかった。

「森保さんはあまり選手を変えないタイプ。まあ、勝っていれば変える必要はないんですけどね」と話したのは伊東純也(ゲンク)だった。その伊東もキーマンになる可能性は十分にあったのだが、現実はそうならなかった。

決勝のカタール戦では無得点に終わった大迫勇也決勝のカタール戦では無得点に終わった大迫勇也 大迫が試合に出場したのは7試合中4試合。初戦のトルクメニスタン戦にフル出場し、2得点を挙げたが、右臀部の負傷でその後の3試合を欠場した。準々決勝のベトナム戦で72分から出場して復帰すると、準決勝イラン戦はフル出場で2得点を挙げた。

 イラン戦後、原口元気(ハノーファー)は大迫の存在感について次のように話している。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る