ベイスターズ27年ぶりリーグ制覇、そして日本シリーズ連覇へ 三浦大輔監督が語る2025年の目論見
横浜DeNAベイスターズ・三浦大輔監督インタビュー(後編)
前編:「ベイスターズはいかにして下剋上を成し遂げたのか?」はこちら>>
2024年、シーズン3位から26年ぶりの日本一を果たした横浜DeNAベイスターズ。2025年の目標は、リーグ制覇、そして2年連続の日本一だ。はたして三浦大輔監督はどのような戦いでチームを導いていくのか。
2025年シーズン、27年ぶりのリーグ制覇、2連続日本一に挑むDeNA三浦大輔監督 photo by Kai Keijioこの記事に関連する写真を見る
【指揮官を支えた参謀たち】
── 昨季は首脳陣に関し、戦術面に特化した靍岡賢二郎オフェンスチーフコーチ、守りに特化した相川亮二ディフェンスチーフコーチを置く分業化された新しいシステムで挑みました。1シーズンやってみての手応えを教えてください。
三浦 オフェンス、ディフェンスと明確に分けたことで、戦術においてスムーズに攻守の切り替えができたと思います。攻撃中は相川コーチが次の回の策を練り、守っている時は相川コーチと話しながらも、?岡コーチが次の回の攻撃の準備をしている。靍岡コーチとはいろいろ話をしながら、必要なデータを出してもらい、またこんなデータがあると提案を受けながら、最後は自分が決断をする。非常にシンプルでやりやすくはありました。また靍岡コーチは、ベンチにいるアナリストと自分の間に入って、いろいろやってくれました。
── 一方、投手陣に関しては、先発ローテーションがなかなか固定できず、ブルペンの運用も厳しかったと思いますが、投手の調子の善し悪しを微細に見ながら乗り切ったイメージがあります。投手コーチは、データに強い大原慎司チーフコーチと小杉陽太コーチが務めましたが、おふたりの働きぶりはいかがでしたか。
三浦 先発を大原コーチ、ブルペンを小杉コーチが担当しましたけど、投手と密にコミュニケーションを取りながらやってくれたと思います。投手の状況を見ながら、大原コーチは的確にアドバイスをしてくれましたし、小杉コーチは「自分でも声かけしますが、状況によっては監督のひと言が必要なので、あの選手に声がけお願いします」とコミュニケーションを取っていた。それは靍岡コーチも相川コーチも同じで、選手の状況に応じて、意見を活発にかわしながら現状を把握し、戦いに挑めていたと思います。
1 / 4
著者プロフィール
石塚 隆 (いしづか・たかし)
1972年、神奈川県出身。フリーランスライター。プロ野球などのスポーツを中心に、社会モノやサブカルチャーなど多ジャンルにわたり執筆。web Sportiva/週刊プレイボーイ/週刊ベースボール/集英社オンライン/文春野球/AERA dot./REAL SPORTS/etc...。現在Number Webにて横浜DeNAベイスターズコラム『ハマ街ダイアリー』連載中。趣味はサーフィン&トレイルランニング。鎌倉市在住