検索

大谷翔平&ドジャースの活躍を伝える日系4世アナウンサーが「実況に日本語を使わない」理由とは?

  • 奥田秀樹●取材・文 text by Okuda Hideki

エンゼルス時代の2021年、コミッショナー表彰時の大谷(右はマンフレッド氏)。この時、ネルソン氏が司会を務めていた photo by Getty Imagesエンゼルス時代の2021年、コミッショナー表彰時の大谷(右はマンフレッド氏)。この時、ネルソン氏が司会を務めていた photo by Getty Images

第3回(全3回):MLBチーム初のアジア系実況アナインタビュー

ロサンゼルス・ドジャースの世界一に大きく貢献した大谷翔平(30歳)と、その活躍ぶりをMLBチーム初のアジア系実況アナとして伝え続けた日系4世のスティーブン・エツオ・ネルソン氏(35歳)。

ネルソン氏は自身の実況に信念を持っている。日系人であるにもかかわらず、実況に日本語を織り交ぜない、という信念だ。
その理由には、ルーツである日本に対しての誇りと敬意が込められている。

第1回:大谷翔平とともにMLB史に名を刻んだ日系4世実況アナ
第2回:日系4世のドジャース実況アナの目に大谷翔平はどう映ったか?

【英語実況のなかに定着した日本語】

 大谷翔平と2023年からドジャースの実況を務めるネルソン。実はふたりが初めて出会ったのは2021年のワールドシリーズでのことだった。その年、大谷は二刀流での活躍が評価され、ロブ・マンフレッドコミッショナーから「コミッショナー特別表彰」を受けることになった。表彰式は球場の記者会見場で行なわれ、司会を務めたのがネルソンだった。

 最初は英語だったが、途中から突如日本語に。

「日本のメディアの皆さんこんばんは、MLBネットワークのネルソン・エツオと申します。次はマンフレッド・ロブさんから大谷選手に特別な発表がございます。下手な日本語で失礼しました」

 大谷はうなずきながら聞いていたが、コミッショナーが「Nice chat with Japanese!(日本語でのおしゃべりも上手じゃないか)」と笑顔で引き継ぐと、神妙な面持ちだった大谷も笑顔が広がり、表情が柔らかくなった。

「そのセレモニーで使った日本語は、叔母のグレース・ナカモトに手伝ってもらいました。彼女は日本語が流暢で、かしこまった表現からカジュアルな言い回しまで、いろいろと教えてくれた。でもやっぱり、日本語は難しい。

 正直、あの時はとても緊張していました。キャリアのなかで一番緊張していたと思います。口ごもってしまったし、話すのもたどたどしかった。自分の日本語が失礼に聞こえるのがすごく嫌だったんです。ただ、表彰式のあと、翔平が『あなたの日本語はA+だよ』と言ってくれて、すごくうれしかった」

 ロサンゼルス・エンゼルス時代の大谷の試合で、エンゼルスの実況アナたちは片言の日本語を使いながら実況を盛り上げていた。初代のビクター・ロハスは「ビッグフライ、オータニさん」で一躍有名になった。次に担当したマット・バスガーシアンは、投手・大谷が三振を奪うと「座ってください」と言い、ホームランを打った際には「ショーへイ、キュンです」など、日本語を使った遊びを楽しんでいた。発音は独特だったものの、それが日本の野球ファンの間で好意的に受け入れられた。

1 / 2

著者プロフィール

  • 奥田秀樹

    奥田秀樹 (おくだ・ひでき)

    1963年、三重県生まれ。関西学院大卒業後、雑誌編集者を経て、フォトジャーナリストとして1990年渡米。NFL、NBA、MLBなどアメリカのスポーツ現場の取材を続け、MLBの取材歴は26年目。幅広い現地野球関係者との人脈を活かした取材網を誇り活動を続けている。全米野球記者協会のメンバーとして20年目、同ロサンゼルス支部での長年の働きを評価され、歴史あるボブ・ハンター賞を受賞している。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る