検索

渡辺康幸が占う箱根駅伝2025 創価大を筆頭に「3強」を追うグループは? 予選会トップの立教大、学生連合も注目

  • 牧野 豊●取材・文 text by Makino Yutaka

高い走力で大黒柱として創価大を引っ張る吉田響 photo by AFLO高い走力で大黒柱として創価大を引っ張る吉田響 photo by AFLO

第3回(全3回):渡辺康幸が占う第101回箱根駅伝

2025年1月2日・3日に行なわれる第101回箱根駅伝がいよいよ迫ってきた。

優勝候補は國學院大、青山学院大、駒澤大が筆頭候補に挙がってくるが、「3強」を追うチームはどこになるのか? シード権争い、また予選会組の戦いぶりは?

学生駅伝のテレビ中継、また箱根駅伝では第一中継車の解説でおなじみの渡辺康幸氏(住友電工陸上競技部監督)に、個人的な注目点も含めて語ってもらった。

【創価大を筆頭にシード校の情勢は?】

――3強に続くチームについてお聞きします。まずは今季、出雲駅伝、全日本大学駅伝で4位と、安定した力をつけている創価大の名前が挙がってきます。

渡辺 創価大に加えて早稲田大、前回3位の城西大です。

創価大は2区にスティーブン・ムチーニ選手(2年)が入り、5区は吉田響選手(4年)でほぼ間違いないないと思います。ほかにも主将の吉田凌選手(4年)、石丸惇那選手(3年)や小暮栄輝選手(4年)など往路を走れる力のある選手がいるので、往路3位以内の候補といえます。吉田響選手の爆発力次第で順位が変わってくると思います。

――創価大の榎木和貴監督は、指揮官就任からしばらくの間は日本人エースを1区に持ってきていましたが、年々スカウトの循環なども含めてチーム力が上がってきたので、いろんな区間配置が可能な印象です。

渡辺 そうですね。非常に安定していますし、優勝を争える力は十分に備えていると思います。

――渡辺さんの母校であり、監督も務めた早大はいかがですか。

渡辺 前回、5区で「山の名探偵」と命名される走りを見せた(区間6位)工藤慎作選手(2年)が好調とのことなので、2区候補のエース山口智規選手(3年)が実力どおりの走りができれば、往路の3番以内、悪くても往路5位以内には入る戦力を持っています。

 やっぱり2区と5区に置ける選手がいるのといないのでは、全然違います。

――その点、城西大も同じです。

渡辺 前回5区区間賞の山本唯翔選手(現SUBARU)は卒業しましたが、前回2区を走った斎藤将也選手(3年)が山を上り、絶好調のヴィクター・キムタイ(3年)が2区ではないでしょうか。特に斎藤選手は、もともと山本選手よりも1分近く速く上れるという話も聞いています。5区候補ではほかに平林樹選手(4年)もいるので、櫛部静二監督は、かなり自信を持っている様子でした。

――城西大は、他校に比べてはあまり注目を集めていないようにも見えますが、戦力は揃っています。

渡辺 大きな見方をすれば、駒大に近いチーム力と言えます。城西大は前回3位のチームですし、昨季の強い下級生が今季も残っているわけですから、3位以内に入ってもおかしくはないと思っています。

――前回4位、現在出場校で最長の19年連続シード権獲得中の東洋大はいかがですか。昨季も出雲、全日本が振るわずに箱根で巻き返しましたが、今季もふたつの駅伝では思うような結果にはなりませんでした。

渡辺 梅崎蓮選手、石田洸介選手(ともに4年)ら主力の出来次第となるチームです。現状、山などのスペシャリストがいないなかで、優勝争いとなると少し厳しいかもしれません。とはいえ、酒井俊幸監督は、箱根にはきちんと合わせてきて、いつも上位に絡んできますからね。

 あと、今年は迎暖人選手、松井海斗選手ら1年生にいい選手がいますので、伸びしろはあると思います。

――3年連続シード権獲得中の法政大も3年連続6区で好走を見せている武田和馬選手(4年)を中心に戦力が揃っています。

渡辺 山がいますし、ここ数年の戦いぶりもシード争いという観点では安定しています。小泉樹選手(4年)も調子がいいようですし、5000m、10000mで法大記録を出した大島史也選手(3年)も勢いがありますので、しっかり上位を視野に入れた位置の駅伝を展開するのではないでしょうか。

――シード権争いについては、ベテランの中野孝行監督が率いて育成に定評のある帝京大、前回、真名子圭監督が就任2年目でシード権を奪取した大東文化大が挙がってきます。

渡辺 帝京大と大東文化大は、しぶとく、似ているタイプのチームでシード権争いでは上位にくると思います。「中野マジック」にはもう何が起きても驚きませんし、大東大も日本人選手が全学年にいいバランスでいると思いますので、あと一歩踏み出せれば、もうワンランク上に行く可能性を秘めています。

1 / 2

著者プロフィール

  • 牧野 豊

    牧野 豊 (まきの・ゆたか)

    1970年、東京・神田生まれ。上智大卒業後、ベースボール・マガジン社に入社。複数の専門誌に携わった後、「Jr.バスケットボール・マガジン」「スイミング・マガジン」「陸上競技マガジン」等5誌の編集長を歴任。NFLスーパーボウル、NBAファイナル、アジア大会、各競技の世界選手権のほか、2012年ロンドン、21年東京と夏季五輪2大会を現地取材。229月に退社し、現在はフリーランスのスポーツ専門編集者&ライターとして活動中。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る