検索

アジャコングが語るプロレスの醍醐味 ブル中野との抗争で見えた「自分の肉体を通じて人に何かを伝える」

  • 尾崎ムギ子●取材・文 text by Ozaki Mugiko

■『今こそ女子プロレス!』vol.25

アジャコング スペシャルインタビュー(1)

 昨年9月に配信スタートしたNetflixシリーズ『極悪女王』が、今なお話題になっている。全日本女子プロレスのヒールユニット「極悪同盟」のリーダー・ダンプ松本の半生を描くとともに、1980年代の女子プロレスブームの熱狂を描いた作品だ。

 インターネット上では「ドラマのラストに出てくる女の子は誰か?」という論争が巻き起こっているが、「アジャコング」という説を唱える人が多い。企画・脚本・プロデュースを務めた鈴木おさむが『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に登場した際も、「続編があるとしたら主人公はアジャコングが最有力候補」と発言している。それだけ彼女の半生は壮絶であり、1990年代のプロレス界で残した功績も大きい。

全女時代から現在も第一線で活躍するアジャコング photo by Hayashi Yuba全女時代から現在も第一線で活躍するアジャコング photo by Hayashi Yubaこの記事に関連する写真を見る

 しかし、アジャコングが現役で活躍していて、しかも今が「アジャコング史上最高」と思えるほどすばらしいレスラーであることを知っている人は、そう多くはないのではないか。年齢を重ねた彼女の表現力は目を見張るものがある。

 最高のアジャコングはどのようにして生まれたのか? 全5回のインタビューでその謎に迫りたい。

【今を頑張っている人は、今が一番輝いている】

――私は今のアジャ選手が「アジャコング史上最高」だと思っているのですが、ご自身ではどう感じていますか?

アジャ:日々、進化だとは思っています。もちろん「すごく昔がよかった」「あの試合がよかった」と言ってくださる方もいて、観てくださる方はそれでいいと思うんですけど、やってる自分は常に「今が一番」と思ってはいますね。じゃないと、やってる意味もないので。

――体力的にはどうですか?

アジャ:体力的な全盛期という意味では、やっぱり20代、30代のほうが元気でした。技のスピード感とかも、人間ならどうしたって落ちてくる。でも、勢いだけでやっていた若い頃と違って、今は頭で考えながら試合できるようになりました。友だちとよく話すのは、「今の自分の頭があって、20、30代を過ごせていたら、こんな最強な奴はいないよね」と。

1 / 4

著者プロフィール

  • 尾崎ムギ子

    尾崎ムギ子 (おざき・むぎこ)

    1982年4月11日、東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、リクルートメディアコミュニケーションズに入社。求人広告制作に携わり、2008年にフリーライターとなる。プロレスの記事を中心に執筆し、著書に『最強レスラー数珠つなぎ』『女の答えはリングにある』(共にイースト・プレス刊)がある。

【写真】「常に今が史上最高」アジャコング フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る