織田記念陸上・男子100mで混戦を制した19歳の柳田大輝は強気で物怖じしない性格 次なる目標は「個人種目で世界大会に出場する」

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • photo by Kishimoto Tsutomu/PICSPORT

 4月29日の織田記念陸上男子100mは、右膝の手術をして昨年は休養し、1年7カ月ぶりの復帰戦となった山縣亮太(セイコー)と、昨年の日本選手権以降は9カ月弱休養し、今年3月にオーストラリアで再始動した桐生祥秀(日本生命)の今季国内100m初戦として注目されたが、そのふたりを抑えてグランプリ初優勝を果たしたのは、19歳の柳田大輝(やなぎた・ひろき/東洋大)だった。

雨のなかの男子100m決勝で接戦を制した柳田大輝雨のなかの男子100m決勝で接戦を制した柳田大輝

 朝から雨で気温は16~17度という難しい気象条件になったレース。12時45分からの予選では第1組で桐生と山縣がいきなり対決し、桐生が追い風0.5mの条件のなかで中盤から抜け出して10秒29で1位になり、山縣は10秒48の5位でB決勝進出も逃す結果になった。

 続く第2組では10秒12の自己ベストを持つ楊俊瀚(チャイニーズタイペイ)が10秒21で1位、柳田は第3組で、10秒32の2位で通過。15時20分からのA決勝は順当なら、桐生と楊の優勝争いになるかと思えた。

 だが、雨が強くなるなかの決勝で先手を取ったのは8レーンの柳田だった。「スタートは最近のなかでは一番いい形で切れたと思ったし、中盤で顔を上げた時には周りに誰も見えなかったので勝てると思った」と本人が言うように、少し抜け出す形になった。だが後半は勝ちを意識してか「ちょっとバラついてしまったなという感じ」と、ゴール前では内側の選手たちに追い込まれた。

 それでも楊の追い上げを10秒25の同タイムながら0秒002差で交わして競り勝つ強さを見せた。3位には東田旺洋(関彰商事)、4位は竹田一平(スズキ)、5位は10秒29の桐生という混戦を制したのだ。

 小学生の頃から陸上を始め、全国中学では走り幅跳びで優勝し、100mは2位と頭角を現し、地元群馬の東京農業大学第二高校に進学すると、1年でインターハイ走り幅跳び4位になり、国体少年Bでは優勝していた柳田。コロナ禍の2020年には8月のセイコーゴールデングランプリ100mの高校生特別枠で出場して、予選で高校歴代6位の10秒27を出し、決勝でも多田修平や小池祐貴(ともに住友電工)に先着する5位になって注目を集めた。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る