宇野昌磨にとって、過去2回より今年の全日本制覇が意義深い理由 (3ページ目)

  • 折山淑美●取材・文 Text by Oriyama Toshimi
  • 能登直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

フリーをやり切った表情で終えたフリーをやり切った表情で終えた 今季はシーズンイン前から「責任を感じるようになった」と話していた宇野は、グランプリ(GP)ファイナルではこう話していた。

「去年までは『楽しもう』と言っていたような気がしますが、いずれ楽しめない時が来るし、楽しんでばかりじゃいけない時が来る。まだそんな年齢ではないかもしれないけど、いつかその時が来ると気づいたから、自分にプレッシャーをかけて、その中でもいい演技をしたいと思うようになった。

 それこそ羽生選手が毎回やっているように、プレッシャーに打ち勝ってすばらしい結果を残して、すばらしい選手になる。僕もそうならないといけないなと思ったので、自分に自分でプレッシャーをかけるようにしています」

 今回の世界選手権代表記者会見でも、「2位という結果がしばらく続いているので、よりいい順位を。1位になるために自分を信じていい演技をし、いい結果が出せるように頑張りたい」と話していた宇野。そんな欲が生まれたからこそ、今回、ケガがあっても出場したのだろう。

 宇野はSPの後、3連覇への意識を聞かれて「日本の人たちみんな、僕が全日本を連覇しているというのは結果だけであって、日本一の選手だとは誰も思っていないでしょうし、それは僕自身も思っていること」と話していた。

 だからこそ、今回の全日本は、今の自分ができるベストを尽くして勝ちを取りにいったのだろう。

 宇野自身が、「ケガは関係ないかもしれないけど、今回の優勝は苦しい中で、もがいてもがいて成し遂げたものなので、やっぱり淡々とできたものよりうれしいと思います。だから僕はどんな状況でも試合に出たいと思っちゃうのかもしれません」と振り返ったように、過去2回の優勝とは違って、危機に陥った中で手にした日本一。それは宇野にとって、これまでの勝利とは違う大きな意味を持ったタイトルになったはずだ。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る