変わりゆく世界の野球事情 日本の独立リーグは「共存」と「生存」を実現できるか?

  • 中島大輔●文 text by Nakajima Daisuke

 山本由伸(オリックス)や今永昇太(DeNA)らポスティングシステムでメジャーリーグ(MLB)移籍を狙う大物や、西武からフリーエージェント宣言した山川穂高の行き先が大きな注目を集める2023年オフシーズン。

 少し視点を変えると、例年とは異なるマーケットの動きが目につく。

【NPBファームに2球団が参戦】

 2017年にセ・リーグ最高勝率を獲得した薮田和樹(元広島)、2016年セ・リーグ新人王の髙山俊(元阪神)、DeNA時代にオールスターに2度出場した三上朋也(元巨人)、2023年ウエスタン・リーグで最多セーブを記録した小林慶祐(元阪神)らが、2024年からNPBのイースタン・リーグに参入するオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブへ。

 同じく2024年からウエスタン・リーグに参戦するハヤテ223には、ソフトバンクやロッテでプレーした福田秀平、2015年にオールスターに出場した元DeNAの左腕投手・田中健二朗、DeNAで8年間プレーしたのちに社会人野球の日本新薬に移籍した倉本寿彦ら10人のNPB経験者が加入した。

 新潟とハヤテは2024年からNPBのファーム参戦が決まり、選手たちにとって新たな選択肢が生まれたわけだ。

 世界に目を向けると、ほかにも新たな動きがある。2024年から台湾プロ野球(CPBL)の一軍に参入する台鋼ホークスは、DeNAから自由契約になった左腕投手の笠原祥太郎を獲得。さらにBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズから右腕投手の小野寺賢人を加えた。

 同じくCPBLの楽天モンキーズは、BCリーグの信濃グランセローズから右腕投手の鈴木駿輔を補強している。

 台湾球界に新天地を移す小野寺と鈴木はNPBでの経験こそないが、いずれもドラフト候補に挙げられてきた実力者だ。

「ふたりは独立リーグで年間通して先発すれば、10勝できる力のあるピッチャーです。外国人選手のように160キロを投げるほどのインパクトはないですが、持っている球種や能力、生き抜く力を含めて、"戦える選手"として非常に価値がある。そこを評価されたのだと思います」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る