ロコ・ソラーレ吉田知那美が心強く感じた妹・夕梨花の発言と彼女への誕生日メッセージ

  • 竹田聡一郎●取材・構成 text by Takeda Soichiro

ロコ・ソラーレの吉田知那美がこれまでの人生で影響を受けた「言葉」や「格言」にスポットを当てた連載。第9回は、自身とチームの思いを代弁してくれた妹・夕梨花の発言と、本日7月7日に誕生日を迎える彼女へのメッセージを綴る――。

吉田知那美にちなんだ『32の言葉』
連載◆第9エンド

世界一への探求心が強くなった
(吉田夕梨花)

日本カーリング史上初の姉妹出場となった2018年平昌五輪にて。写真:本人提供日本カーリング史上初の姉妹出場となった2018年平昌五輪にて。写真:本人提供この記事に関連する写真を見る ロコ・ソラーレの選手のパーソナリティを説明する時、私はいつも「石橋を叩いて渡る」という諺を思い浮かべます。

 石橋があるのに面白そうだからと川を飛び越えようとするのが私と(鈴木)夕湖だとすると、慎重なさっちゃん(藤澤五月)は石橋が割れるくらい何度も叩いて渡れるかどうか確かめて、それをじっと観察し分析しているのが、ゆり(吉田夕梨花)というような感じです。

 ゆりは小さな頃から本当に用心深く、姉たちを観察している子だったと両親から聞きました。少し怖がりでもあり、何かに挑戦する時もできるかできないか、自分なりに見極めてから着実に行動に移す。ゆりの小さな頃の口癖は「無理」だったというのは、吉田家ではお馴染みの思い出話です。

 何事も熟考してから行動を起こすのは、今も変わりません。たとえばメディアの取材時も、自分のなかでしっかりと考えて、言葉がまとまってからでないと彼女は口にしません。

 逆に私は、感覚頼りの性格なうえにとてもお喋りなので、頭のなかにわいた言葉をそのままポンポン口に出してしまいます。ゆりは私に対して、「チームの思いを言語化してくれる」といい解釈をしてくれているのですが、たくさん発した言葉がたまたま的を得る時があるだけ、というのが私の見解です。

 そんなゆりが、今年の世界選手権のあとに「世界一への探求心が強くなった」という発言をしていたのを、あるインタビューで読みました。

 ロコ・ソラーレは今でこそ世界で戦うチームのひとつになりましたが、結成した2010年、私が入った2014年、さっちゃんが来てくれた2015年あたりでも、まだ「世界一」を具体的な目標として掲げられるような場所には立てていない途上のチームでした。「世界一」はその当時の私たちの現在地からはあまりに遠く、目的地に設定してもルートがわからずに迷子になってしまいそうだったので、それよりも目の前のより具体的な成長課題を達成することに集中していました。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る