「スーパースターと言われるのは理由がある」渡邊雄太がケビン・デュラントから日々の練習をともにして学んだこと (2ページ目)

  • 宮地陽子●取材・文 text by Miyaji Yoko
  • photo by Getty Images

【渡邊は新たなステージに突入】

 4月28日、シーズン終了のオンライン会見で、渡邊はそんなシーズン前半についてこう振り返っていた。

「勝敗に直結するような時間帯で、自分がスーパースターたちと肩を並べて試合に出て、そのなかで信頼を得て、パスをもらえていた。そこはやっぱり、今までのシーズンではなかったことでした。自分のワンプレーだったり、ひとつのミスがチームの勝ち負けを決めるヒリヒリする時間帯で出られるっていうのが、自分にとっても何よりもうれしかったです。

 もちろんその分、プレッシャーも大きかったですけど、自分が小さい時からずっと目標にしてきたNBAで、小さい時からずっとああいうシーンをイメージしながら練習してきたので、それがひとつ形になったシーズンだったのかなって思いました」

 シーズン後半に入って、アービングとデュラントがトレードになったことで状況は大きく変わった。だが、それでもシーズンの前半にあれだけの活躍ができて、NBAの世界で自分の力が通用するという自信をつけたことは、渡邊のキャリアにおいて大きな出来事だった。

 今年3月、渡邊が試合に出られなくなった時期に遠征先のミルウォーキーで取材した時、こんなことを言っていた。

「去年も、ちょうどこの時期って全然試合に出られなくなって苦しい時期だったんですけど、今年はあんまり苦しいっていう感覚は自分のなかでなくて。もちろん、いろいろ思うところあるんですけど、去年みたいな『しんどいな』とかそういう思いが一切ないのは、自分が活躍できていたっていう自信がこの1年ですごいついたので。

 チーム状況として今は出れていないだけで、今までの過程を見た時に自分は十分やれていた。だから、同じ試合に出られていないっていう状況でも、あんまり去年のようなしんどさはないです」

 それを聞いて、渡邊はNBA選手として、新しいステージに入ったのだと感じた。

 最初の4シーズンは、とにかくNBAと契約し、チームに残ることが目標だったから、少し出られない時期が続くと不安になった。しかし今は、NBAでやれるということを前提に、より多くのプレータイムを得たり、よりチームに貢献するために、どんな面で成長が必要なのかといったところに視点が移っていた。

 それは、シーズン終了時のコメントからもうかがえた。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る