コンサドーレ札幌指揮官は大敗でも胸を張る 会見であえて言及した「頭にいれてほしい」こと (3ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

「ここ最近は、いいゲームをしながら、結果が出せていません。湘南(ベルマーレ)に敗れ、名古屋(グランパス)に引き分け、柏(レイソル)に敗れ、そして横浜F?にも負けています。しかし今日のように、十分に狙いを出せていますし、(内容では)上回っていました。結果に対する責任は、すべて監督にありますが......」

 ペトロヴィッチ監督はそう言うが、そのジレンマはサガン鳥栖にも当てはまる。川井健太監督が率いる鳥栖も、ほとんどの選手がJ1でレギュラーとしてシーズンを通して戦ったことがない。にもかかわらず、小野裕二、長沼洋一など多くがキャリアハイの数字を記録。J1最下位の予算規模で、順位も中位に位置している。プレーの仕組みをチームに植えつけた成果で、上位チームにも真っ向勝負を演じてきたのだ。

 以前、ペトロヴィッチ監督は試合後の会見で、わざわざ鳥栖に言及したことがあった。川井監督にシンパシーを感じているのは、必然と言えるだろう。

 勝敗だけでなく、プレーそのものを楽しめるか。その醍醐味を知ることで、Jリーグも次のステージに進むことになるはずだ。

プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る