放送席は空のまま...世界が称賛したなでしこジャパンを評価しないのは「日本」だけだった

  • リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon
  • 利根川晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko

 日本は日本を知らない。今回の女子W杯を通して、私は強くそう思った。

 Jリーグ発足当時からずっと日本のサッカーを見てきた筆者は、近年のその成長ぶりに驚いている。ブラジルでは昔、ヘタなプレーをすると(大変失礼ながら)「おい、日本人みたいなプレーをするなよ!」と言っていた。しかし今、そんなことを言う者はひとりもいない。

 1993年、男子の日本代表は世界ランキング66位だった。それが今やどうだ。世界20位でW杯常連国。第9位にまで上り詰めたこともあった。中国もインドも、どんなに大金をつぎ込んでも自国サッカーを強くすることはできていない。今、世界中のスターを爆買いしているサウジアラビアだってそうだろう。唯一、これほどの速さでサッカーを成長させた日本に世界中が敬意を払っている。

 そして男子より先に世界の頂点に立ったのが、なでしこジャパンだった。女子サッカー界において、彼女たちは特別な存在だ。強豪のアメリカやドイツ、北欧のチームに割り込んで、優勝を果たしたことがあるのは日本だけだ。

 しかし今大会の日本の対応を見ると、彼女たちへの敬意を著しく欠いている気がしてならない。

 最初にそれを感じたのは、日本では女子W杯が放送されないかもしれないという、信じられない話を聞いた時だ。確かに今回の放映権はいろいろな問題があった。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長の「女子W杯を男子と同じくらいのものにしたい」という野望のもと、これまで男子W杯と抱き合わせで売られていた放映権が個別となり、多くの国はFIFAが望む金額を提示しなかった。ヨーロッパの主要各国でも交渉は難航したが、それでも6月半ばには落ち着いた。主要国のなかで最後まで放送が決まらなかったのが日本だった。

 このニュースはまたたくまに世界中に知れわたってしまった。

「元世界チャンピオンの日本が大会を放送しない?」(『グローボ』紙)、「日本が、女子ワールドカップのテレビ放送打ち切りの危機に直面」(AFP)......。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る