ヤクルト山田哲人が語る「モチベーション維持の難しさ」 WBC、五輪、日本一を経験後の原動力

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya

ヤクルト・山田哲人インタビュー(後編)

 ヤクルト・山田哲人のこれまでの経歴はまぶしい。侍ジャパンの一員として、東京五輪(2021年)で金メダル、第5回WBC(2023年)では世界一に貢献。またヤクルトの看板選手としても、2021年に日本一。そのシーズン後、7年の長期大型契約を結んだ。年俸は、出来高も含めれば総額40億円に達することになる。そして、前述のように打ち立てられた個人記録の数々......。これから何をモチベーションにするのか、そこが見えづらくなったりすることはないのだろうか。

プロ14年目を迎えた山田哲人 photo by Koike Yoshihiroプロ14年目を迎えた山田哲人 photo by Koike Yoshihiroこの記事に関連する写真を見る

【通算記録にこだわりはない】

「もちろん、そこは難しいですし、そのとおりなんですけど......なんて言うんですかね、達成感とか関係なく、やっぱりシンプルに結果を残したいと思うんですよね。みんなに見てもらっていますし、そこで頑張るためにも、今年もキャプテンでいさせてもらいました」

 今シーズンは通算300本塁打や通算200盗塁といった節目の記録が近づき、山田自身はゴールデングラブ賞を目指している。

「通算記録はそんなにこだわっていませんが、ゴールデングラブ賞は毎年のモチベーションになっています。正直、2000安打を打ちたいなと思ったこともないですし、やっぱり僕はシーズンの成績を重視していますので。そういう意味で、キャプテンになって1年目はそれほど成績が悪くなかったんですけど、2年目、3年目はよくなかったので、今年は個人成績を上げることをモチベーションにしています」

 オフに今までやったことのないトレーニングを取り入れたというニュースを知った時は、新鮮な驚きがあった。山田は打撃フォームや道具など、"変えない"というイメージがあったからだ。

「変えてもいいんですけど、それでよくなるかと言われても正解じゃないかもしれない。よく『変える勇気』という言葉を聞きますけど、『変えない勇気』だってある。言葉の難しさというか、結果がよければ正解になりますし、悪かったら失敗となる。自分は思った方向でやるだけで、こっちがいいなと思えばそれをやるだけです」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る