阪神の村上頌樹、巨人の秋広優人らセ・リーグの若手たちを高木豊が評価 「来季以降もすごく期待」な強打者候補も挙げた (3ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • photo by Sankei Visual

【バットを"振れる"強打者候補も】

――高木さんが開幕前に注目されていた、阪神のドラフト1位ルーキー、森下翔太選手はいかがでしたか?

高木 シーズン序盤は打率が上がらなくて二軍に落とされ、そこから上がってきてからは勝負所の試合で森下の名前を聞かない日がないぐらい、本当にいい場面で活躍しましたね。シーズンの打率は低かった(.237)ですが、打率以上にインパクトに残るホームランやタイムリーがありました。

――殊勲打が多く、チームを勢いづかせましたね。

高木 そうですね。近本光司がケガで離脱した時には、1番を任されることもありましたよね。バッターとしてのタイプも違いますし、近本の穴埋めを求める役割は酷でしたが、森下なりによく穴を埋めたなという印象です。近本がいない間でも、阪神は少しの負け越しにとどまりましたからね。

 開幕前は「やってみなきゃわからないタイプのバッターだな」と思っていたんです。ただ、あれだけバットが振れるなら、タイミングさえ合えばそれなりのバッティングはするだろうとも思っていました。問題は、どのくらいの時期にプロのピッチャーの球に慣れるかでしたが、徐々に慣れてくると力を発揮し始めたので、やはり素質はあるなと。まだまだ伸びしろがある選手ですし、これからどんなバッターになっていくのか楽しみです。

――近年は思い切り強く振れるバッターが大成する傾向がありますね。その観点から注目している野手はいますか?

高木 死球で指を骨折してしまった、2年目の田村俊介(広島)です。春季キャンプでティーバッティングを見た時、踏み込みが強くて思い切りのいいスイングをしていたので、「打ちそうだな」と期待していたんですよ。「いつ出てくるんだろう」と楽しみにしていたら、一軍のデビュー戦でプロ初ヒットを打って、そこから6試合連続でヒット。離脱は残念でしたが、来季以降もすごく期待しているバッターです。

――即戦力として期待されていた中日のルーキー、村松開人選手と福永裕基選手はどう見ていましたか?
高木 中日はチームがかなり低迷しているので、選手を育てていくことが難しい状況なんです。それと、村松も福永も、「帯に短したすきに長し(中途半端で物の役に立たないこと)」という感じで特長があまりありません。

 村松は交流戦前のDeNA戦、交流戦のオリックス戦と立て続けに2本のサヨナラヒットを打って勝負強さを見せる場面もありましたが、長続きしませんでしたね。福永に関しては粘りのあるバッティングを見せるケースもあるのですが、シーズン途中から疲れが見え始めて......。

 例えば、彼らが抜群に守備がうまい、足が速い、小技がめちゃくちゃうまいといった、何かしら飛び抜けているものがあればいいのですが、そうではない。ただ、今はチームが若返りを進めている段階ですし、来シーズンも当然レギュラーを獲るチャンスはあります。今シーズンの経験を糧にチャンスを掴んでほしいですね。

【プロフィール】
高木豊(たかぎ・ゆたか)

1958年10月22日、山口県生まれ。1980年のドラフト3位で中央大学から横浜大洋ホエールズ(現・ 横浜DeNAベイスターズ)に入団。二塁手のスタメンを勝ち取り、加藤博一、屋鋪要とともに「スーパーカートリオ」として活躍。ベストナイン3回、盗塁王1回など、数々のタイトルを受賞した。通算打率.297、1716安打、321盗塁といった記録を残して1994年に現役を引退。2004年にはアテネ五輪に臨む日本代表の守備・走塁コーチ、DeNAのヘッドコーチを2012年から2年務めるなど指導者としても活躍。そのほか、野球解説やタレントなど幅広く活動し、2018年に開設したYouTubeチャンネルも人気を博している。

■元プロ野球選手のYouTuberのパイオニア

高木豊のYouTubeチャンネルはこちら>>

プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る