石川祐希が明かすペルージャ移籍の真相 日本からのオファーもあったが「目標に向かって突き進むことを最優先」

  • 柄谷雅紀●取材・文 text by karaya masaki

石川祐希のAttack The World vol. 11

ペルージャ移籍について 前編

 今や、移籍市場での動向が最も注目される選手のひとりになった石川祐希。4シーズンに渡って慣れ親しんだミラノに別れを告げ、この秋からペルージャの一員となることを5月14日に発表した。

 ペルージャは今シーズン、リーグだけでなくカップ戦のコッパ・イタリアも制し、各国の一流選手が名を連ねる常勝軍団。そんなチームで、新たな道を歩む決断をした理由とは。

ペルージャへの移籍を発表した石川祐希 photo by 立松尚積ペルージャへの移籍を発表した石川祐希 photo by 立松尚積この記事に関連する写真を見る

【「優勝だけを目指している」】

――ペルージャに移籍を決めた理由を教えてください。

「単純に勝ちたい、1番になりたいという理由でペルージャを選択しました。僕の目標のひとつが、『セリエAのトップ4のチームでプレーすること』でした。今は勢力図も変わってきましたが、ペルージャ、トレント、チビタノーバ、モデナのどこかに行きたいと思っていたので、そのチャンスが巡ってきたと思いました。

 以前にも、それらのチームから『興味がある』と言われたことはあったんですが、アウトサイドの3番手とか、『試合に出られない確率が高いだろう』という条件だったので(オファーを)受けなかったんです。でも、今はミラノでステップアップして、プレーオフで2年連続、コッパ・イタリアでは3年連続でベスト4に入りました。もう2位は見ていなくて、優勝だけを目指している。そのためにペルージャに行きます」

――以前にもオファーがあったんですね。

「昨季や一昨季にも、正式にではないですが話はありました。ただ、条件面も含めて今が移籍するべきタイミングだと思ったんです」

――もう少し詳しく、決断の理由を聞かせていただけますか?

「条件面もいいし、すばらしい選手たちが揃っていたので、そこが決め手になりました。もうひとつは、ペルージャのアンジェロ・ロレンツェッティ監督が、僕が中央大1年でモデナに行った時の監督だったこと。それで、『アンジェロの下でもう1回やりたいな』と。イタリアで1年目、何も知らなかった僕を受け入れてくれた監督に、成長した姿を見せたい思いもありましたね」

――オファーが届いた時の気持ちを教えてください。

「もちろんうれしかったです。トップのチームなので、そこでプレーできるのは楽しいだろうなと」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る