シャビ・アロンソ監督のレバークーゼンが今季公式戦無敗を継続中 かつての名ボランチが仕込んだ「ビッグクラブ的な戦術」とは? (4ページ目)

  • 西部謙司●文 text by Nishibe Kenji

【シャビ・アロンソはすでに大物監督の風格】

 監督就任は昨季途中。比較的短期間で、練度の高い戦い方を仕込めた手腕は図抜けている。バイエルン戦のように勝負どころで戦法を微調整できる柔軟性、相手の出方を読みきった勘の良さ。リバプールの次期監督候補の噂もあるとおり、すでに大物監督の風格すら漂ってきた。

 短い距離でのパスワークで相手を釣りだす戦い方は、逆に相手のプレスに呑み込まれるリスクがある。実際、DFがボールを奪われて決定機を作られる場面もあるのだが、失点はダントツで少ない(※15失点。次点はバイエルンの25失点/第22節終了時)。

 リスクはある、ただしそれが弱点にならないような技術水準を保っている。ワンタッチでコントロールし、相手の圧力を受けにくい体の向きを作るなど、パスの受け渡しのディテールがしっかり詰められていて、これは名ボランチだったシャビ・アロンソならではの指導の成果なのかもしれない。

 ビッグクラブとは言えないレバークーゼンだが、ビッグクラブ的な戦術を採用し、なおかつその練度でビッグクラブを凌駕。向かうところ敵なしの状態にある。

プロフィール

  • 西部謙司

    西部謙司 (にしべ・けんじ)

    1962年、東京生まれ。サッカー専門誌「ストライカー」の編集記者を経て2002年からフリーランスに。「戦術リストランテ」「Jリーグ新戦術レポート」などシリーズ化している著作のほか、「サッカー 止める蹴る解剖図鑑」(風間八宏著)などの構成も手掛ける。ジェフユナイテッド千葉を追った「犬の生活」、「Jリーグ戦術ラボ」のWEB連載を継続中。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る