福西崇史が現役時代、敵に回すと「嫌だった」「厄介だった」選手5人。「何を考えてるかわからない選手は怖い」 (2ページ目)

  • 浅田真樹●取材・構成 text by Asada Masaki
  • photo by Ryuichi Kawakubo/AFLO SPORT

 もし自分がDFだったら、岡崎(慎司)なんかは絶対に嫌な選手だと思います。あんなに繰り返し、ず~っと走り続けられるんですから。中山(雅史)さんもそうですよね。

 何度も動き直して、続けて何回も仕掛けてくるから、守るほうは油断ができないし、休めない。それでいて、一瞬でも気を緩めたら点を取られてしまうんですから、やってられない。本当に嫌な選手だと思います。

 今の日本代表で言えば、前田大然ですね。あれだけ前から来られるのは、嫌だと思います。

 僕はしっかりボールを止めて、時間を作ってパスを出すタイプでしたけど、彼が来たらキープせずに、すぐボールを離すでしょうね。自分が少しでもミスしたら終わりですから。

 ただ、彼らとは実際に対峙したことがないので、敵で嫌だった選手に入れることはできません。

 自分が対峙したことのある選手で、しかも味方で一緒にやったことのない選手のなかから選ぶとすれば、モトさん(山口素弘)は嫌でした。

 とにかくサッカーに関する知識というか、考えが豊富なので、先々を読んでプレーしている。「もうここにいるのか」って思うことが多くて、自分が狙っていた場所に先回りされている感じがありました。

 逆に言えば、味方として一緒にやってみたかったなとも思う選手です。

 サッカーって、いかに相手の裏をかくかというか、読み合いが勝負ですからね。もちろん、ベースとなる技術がしっかりしていることありきですけど、知識があるかどうかは本当に大きい。

 だから、相手選手を見ていると、「あっ、自分の考えがバレたな」って思う時がありますよね。レベルが上がっていくと、そういう選手とはプレー中に目が合います(笑)。

 また、それとは違ったタイプで嫌だったのは、今野(泰幸)ですね。

 今野とはFC東京で一緒にやったことはありますけど、やっぱり敵としての印象のほうが強いです。

 今野の場合、ボールを取ることに関してはとにかくスゴい。でも、ポジショニングがいいわけじゃないし、ボールを取りに行くタイミングがいいわけでもない。プレーが洗練されている人って何をやるかがわかりやすいんですけど、正直、彼のプレーはわからないことが多かったです。

 でも、「そのポジショニングはダメじゃないの?」と思いながら見ていると、「え~っ!? その位置から、そこに(ボールを奪いに)行けるの?」と思わされる。今は比較的真面目な選手が多いというか、何をやりたいのかがわかる選手が多いですけど、今野はそうではなかったです。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る