山﨑武司が分析するセ・リーグで芽を出し始めた強打者たち 巨人でオコエが元気な理由、阪神と中日の「右の大砲」の現状も語った

  • 栗田シメイ●取材・文 text by Kurita Shimei
  • photo by Kyodo News

山﨑武司の強打者診断

セ・リーグ編

(パ・リーグ編:パ・リーグ編 清宮幸太郎ら本格開花が待たれる3人の課題、一番「バランスが一番いい」のは?>>)

 NPB通算403本塁打を誇る、山﨑武司氏に聞くセ・パの若き強打者たち。パ・リーグ編に続き、セ・リーグの強打者編をお届けする。

現役ドラフトで移籍した巨人で好調のオコエ現役ドラフトで移籍した巨人で好調のオコエこの記事に関連する写真を見る【オコエ瑠偉(25歳/巨人)】

 オコエは、「野球に対する姿勢」が楽天時代に問題視されていた、という話も聞いています。ポテンシャルが高い分、そこに頼って野球をやってきた面が大なり小なりある。それがジャイアンツに入って、規律や伝統に触れて「自分を変えていこう」という感じが出てきた。環境が変わることで、それがいい方向に出る選手もいますが、オコエはそのタイプに見えますね。

 技術的なところで言うと、一番の致命的な問題だったのは先に肩が入ってしまうこと。肩が深く入ってから、そのままガン!と振りにいくから、完全な"あおりスイング"になってアウトコース低めの変化球にまったく対応できなかった。

 今でも少しその感じは残っていますが、ずいぶん改善されつつあるなと見ています。今年は、外の低めの変化球が比較的に見えているから四球も取れるし、「反対方向に打とう」という意識も出てきてボールを長く見れている。そこが彼の成長のひとつ。これまでは、外国人選手に負けない体格と身体能力に頼った"ポテンシャル勝負"でしたが、危機感があるんでしょう。

 彼は、どちらかと言うとヒッチ(テイクバック時に手を上下動する予備動作)して打つタイプですけど、以前はヒッチすると前の肩がベースに被さるくらいまで入り込んで、引っ張りにいっていた。インコース以外はまともに打てなかったんですが、それも解消されつつある。技術的な部分で好調の要因を挙げるなら、外のボールへの対応が変わってきたことに尽きるかな。

 今は調子がいいけど、この数試合で「開眼した」とまでは思っていません。長いシーズンでどれだけ我慢できるか。彼の場合は特に継続性が課題になってくると思う。それをクリアしたらキャリアハイの成績となり、チームからも認められる存在になれるかもしれませんね。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る