二松学舎大付の監督が語る、1年生4番・片井海斗とOB鈴木誠也の共通点。「どちらも実戦向き。ただ、1年夏の時点では誠也より上」

  • 元永知宏●取材・文 text by Motonaga Tomohiro
  • 大友良行●撮影 photo by Ohtomo Yoshiyuki

 二松学舎大付が東東京大会の決勝戦で10回も苦杯をなめたことなど、もう昔のことだ。

 OBである鈴木誠也(広島東洋カープ→シカゴ・カブス)のプロ野球での台頭が、後輩たちに強い影響を与えた、と市原勝人監督は言う。

「2014年の夏、誠也の2年後輩の選手たちが甲子園出場を果たしました。彼らは誠也がプロ野球の一軍でプレーするのを見て『よし、俺たちも!』と思ったはずです。勇気と自信をくれました」

 メジャーリーグで奮闘する鈴木をはじめ、大江竜聖や秋広優人(ともに読売ジャイアンツ)、秋山正雲(千葉ロッテマリーンズ)の存在が後輩たちの励みになっているという。今夏の甲子園出場が決まったあとには、鈴木から「かたくならずに頑張ってください」というメッセージとともに、70人の部員にTシャツが贈られた。

 1回戦で札幌大谷に3対2でサヨナラ勝ちした二松学舎大付は、8月14日に地元・兵庫代表の社と対戦。終盤に追い上げられたものの、7対5で競り勝った。

社戦で本塁打を放った、1年生で二松学舎大付の4番を担う片井社戦で本塁打を放った、1年生で二松学舎大付の4番を担う片井この記事に関連する写真を見る この試合でチームに勢いをつけたのは、1年生ながら4番を打つ片井海斗だ。東東京大会で打率.375、7打点、1本塁打。175cm・97kgという巨漢の右バッターは、1回戦は2打数ノーヒットに終わり、4打席目に代打を送られた。5カ月前まで中学生だった選手が初めての甲子園で普段通りにプレーするのは難しい。

 社との試合後、市原監督はこう語った。

「今日の片井の1打席目(サードゴロ併殺)が終わった時は厳しいかなと思ったけど、切り替えてやってくれた。もともと右方向にも左方向にも広角に打てるバッター。『お前の持ち味は柔らかさなんだぞ』と言いました」

 3回、3番の瀬谷大夢のタイムリーヒットで3対0としたあと、片井は左中間にホームランを放った。1年生の4番打者のホームランは大会史上3人目の快挙だった。

 3打席目にはツーベースを打って、追加点を挙げた片井は「1打席目にチャンスを潰したので、2打席目でやり返そうと思った。ホームランは今までで一番の感触でした」と語った。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る