上機嫌なハリルホジッチに問う。中国戦はそんなに良かったか (3ページ目)

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki 早草紀子●写真photo by Hayakusa Noriko

 ボール操作もさることながら、世界と比較して決定的に劣って見えるのは展開力だ。ボールを意図的に運ぶことができていない。人から人。フリーの選手が目の前に現れたからパスを出す。そんな感じだ。場所を意識しないパスワーク。方向性、ルート、タイミングにこだわりのないパスサッカー。これはザックジャパンと同じだ。繋ぎ方に定石が働いていない。

 この日、守備的MFを担当した2人、山口蛍遠藤航のプレイにとりわけそれは見て取れる。地図上でボールを意図的に操作し、動かしている様子ではない。右、左、長、短のこだわりはない。出たとこ勝負。ピッチというキャンバスに、どんな絵を描こうとしているのか、見て取ることができない。選手の技量の問題でもあるが、監督の力、指導力の問題は同じくらい、いや、もっと大きい。

 いつボールを奪われるか、攻守が切り替わるのか、分からないのがサッカー。しかし意図的にボールを動かせば、そのだいたいの場所は予想がつく。

 日本は奪われた時「しまった!」と、ほぼ全員で驚くサッカーなのだ。ザックジャパンの敗因をハリルジャパンも引きずっている。改善された形跡はない。

3 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る