「このままじゃ3位以内にもいけない」箱根駅伝優勝を目指す駒澤大・鈴木芽吹主将が抱えていた不安「本当にひどかったので」ミーティングを開いた

  • 藤井みさ●取材・文 text by Fujii Misa
  • 北川直樹●撮影 photo by Kitagawa Naoki

駒澤大学・鈴木芽吹主将 インタビュー

 大学駅伝史上、前人未到の「2年連続三冠」を掲げてシーズンを戦っている駒澤大学。出雲駅伝に続き、全日本大学駅伝でも隙のない戦いぶりを見せ、偉業に王手をかけた。チームを名実ともにけん引する主将の鈴木芽吹(4年)に、箱根駅伝を前にこれまでのチームづくりや現在の思いを聞いた。

インタビューに応じる駒澤大の鈴木芽吹主将インタビューに応じる駒澤大の鈴木芽吹主将この記事に関連する写真を見る* * *

【「チームがひとつに」自ら手を挙げた主将】

 例年、駒澤大では箱根駅伝後に大八木弘明監督が次期の主将を指名するのが恒例だった。だが、今年は箱根駅伝直後に大八木監督は勇退を表明し、総監督に就任。藤田敦史監督が就任するにあたり、新チームの主将は立候補で決めることになった。

 鈴木はここで手を挙げた。主将の重責を担うことで人間的にも、競技的にも成長したい。そして、誰も成し遂げたことがない2年連続三冠を達成するため、先頭に立っていきたいという思いがあった。

 箱根駅伝が終わった直後の囲み取材で、「三冠はとれたが、まだチームがひとつになりきれていない」と話していた鈴木。もともとコミュニケーションは得意ではないというが、チームをひとつにするために、主将として積極的にいろんな選手に声をかけるように心がけた。

 駒澤大は、レベルごとにS・A・B・Cの4つのチームに分かれて練習をしている。Sチームは、今年3月に卒業したOBの田澤廉(現・トヨタ自動車)も参加し、鈴木、篠原倖太朗(3年)、佐藤圭汰(2年)の計4人。世界を目指す高いレベルで切磋琢磨しており、鈴木は3年時までは同じ学年内や、同じ練習をしている選手と話すことがほとんどだた。

 それが自分の練習だけでなく、別のチームで練習している選手にも目を配り、声をかけるようになったのが大きな変化だった。

「声かけをしているなかで、伸び悩んでいた選手に結果が出た時はすごくうれしい気持ちになります。そういうのは、去年までは自分にはあまりなかったなと思います」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る