【箱根駅伝】優勝を狙う早大。エース大迫傑は何区を走るのか (3ページ目)

  • 折山淑美●文 text by Oriyama Toshimi
  • photo by Wataru Ninomiya/PHOTO KISIMOTO

 悩みは1区の起用法とも関係する。「確実にいくのだったら前田悠貴(4年・前回9区区間2位)だが、彼はひとりでも走れるからもったいないという気持もあるんです。志方文典(3年)に加え、彼も復路に残しておきたいというのもある。そうなると1区に1年生を使えれば、と思いますね」(渡辺監督)

 だが、期待して11月の全日本大学駅伝の1区に起用した柳利幸(1年)は、区間12位に沈んで流れを作れなかった。彼の走りやその後の状態をどう評価するか。もし1区を前田で確実にいくなら、2区平賀、3区大迫と、早大が3区までで主導権を握る、というのが順当だ。

 渡辺監督が悩むのも、優勝争いを強く意識するからだ。前回と同じコンディションなら優勝タイムは10時間57分とみており、そうなれば復路も5時間29~30分のチームを作っていかなければいけない。そのためには志方に加えて前田も残しておきたいという気持があるのだ。

 理由のひとつは、早大の場合は駒大や東洋大に比べると6区が手薄だという事情がある。

「以前の早稲田なら6区は1時間1分でも許されたけど、今回は59分台ではいきたい。東洋には前回区間賞の市川孝徳、駒沢にも区間記録を持つ千葉健太がいるし、青学も59分49秒で降りた竹内一輝、明治も前回走った広瀬大貴がいる。うちも西条裕尭(4年)がいるけど、前回1時間00分54秒だった。そこで遅れをとるわけにはいかないから、三浦雅裕(1年)や相原将仁(3年)と競わせてレベルを上げようとしてきた」(渡辺監督)

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る